忍者ブログ

下館レイル倶楽部

真岡鐵道・関東鉄道常総線・JR水戸線が集まる「下館」を中心に活動する鉄道模型趣味・鉄道趣味の倶楽部です。(2009年6月12日開設)

カテゴリー「ニュース(鉄道模型)」の記事一覧

【Zゲージ】「ロクハン(六半)」、コントローラー&アクセサリー12月末発売

 当方でも注目している日本型Zゲージの新ブランド「ロクハン(ROKUHAN/六半)の発売予定情報です。

 11月30日に発売したレール各種に続き、コントローラーアクセサリー各種12月末に発売予定であることが発表されました。

・ロクハン 公式サイト
 http://www.rokuhan.com/

・コントローラー、アクセサリー類の発売について(ロクハン 公式サイト内)
 http://www.rokuhan.com/news/2010/12/post-17.html


 12月末に発売予定となるのは、次の通り。


・2WAY トレインコントローラー RC-01

・リレーラー(1本入り)
・フィーダーケーブル 70cm (1本入り)
・フィーダー / アクセサリー用 延長ケーブル 150cm (1本入り)
・ポイント用 延長ケーブル 150cm (1本入り)
・ポイント分岐用 Y字ケーブル 10cm (1本入り)



 今後は、「プラレール」の「まがレール」のように自在に曲げることができる線路「フレックス&アジャスタブルレール」なども発売となります(→記事)

 今後どんな新製品が登場するか、引き続き注目しています。


※なお、この記事にコメントをつける場合は、記事タイトル下の「CM」部分をクリックすると投稿できます。


拍手[0回]

PR

【Zゲージ】「ロクハン(六半)」の各種レール好評発売中

 当方でも注目している日本型Zゲージの新ブランド「ロクハン(ROKUHAN/六半)のレール各種が11月30日に発売となりました。
 どの販売店でも直線レールやポイントなどを中心に売れ行き好調のようで、欠品も相次いでいます。

 このほどメーカー公式サイトで、11月30日に発売した第一弾製品のレール各種について、年内に再入荷予定であることが発表されました。

・ロクハン 公式サイト
 http://www.rokuhan.com/

・第一弾商品 追加情報(ロクハン 公式サイト内)
 http://www.rokuhan.com/news/2010/12/post-18.html


 年内再入荷となる第一弾製品というのは、次の通りです。


・R001 直線レール 110mm
・R002 曲線レール R195mm 45度
・R003 曲線レール R170mm 45度
・R004 曲線レール R220mm 45度
・R005 曲線レール R145mm 45度
・R006 電動ポイントレール(選択式) R490mm 13度 左
・R007 電動ポイントレール(選択式) R490mm 13度 右
・R008 直線レール 55mm
・R009 直線レール 2200mm
・R010 曲線レール R95mm 45度
・R011 曲線レール R120mm 45度
・R012 曲線レール R490mm 13度
・R013 エンドレール




 また、次に発売予定の曲線レールの開発状況も掲載しています。

・クラシックトラック R245-30° R270-30° カーブレールの開発状況(ロクハン 公式サイト内)
 http://www.rokuhan.com/news/2010/12/post-19.html

 掲載中の新レールは、次の2種類。


・曲線レール R245mm 30度
・曲線レール R270mm 30度


 ZゲージのR245mm曲線レールは、NゲージのR360mm相当。
 ZゲージのR270mm曲線レールは、NゲージのR396mm相当。
 周回コースの「主力」となる曲線ということになろうかと思います。


※なお、この記事にコメントをつける場合は、記事タイトル下の「CM」部分をクリックすると投稿できます。


拍手[0回]

【KATO】2011年3月のNゲージ新製品情報

 「KATO」2011年3月の新製品・再生産品情報です。

 今回の目玉は、既にご紹介しましたが「E5系 東北新幹線『はやぶさ』」と、再生産で「651系 『スーパーひたち』」「583系」が登場することでしょうね。

 各通販サイトでも予約や先行予約が始まっています。

・発売予定品情報 2011年3月(「KATO」公式サイト 2010年12月7日)
 http://www.katomodels.com/distribution/poster/poster2011_3.jpg

・KATO3月の新製品先行予約受付開始!(「ポポンデッタ商品部NEWS」 2010年12月7日)
 http://popondetta.com/blog/cat1/kato3_1.html

・カトー 3月発売予定の新製品情報です。(「壱番館スタッフblog」 2010年12月7日)
 http://d.hatena.ne.jp/ichibankan/20101207/1291701412

・【Nゲージ】カトーよりE5系新幹線「はやぶさ」発売決定!(「J-鉄道部」 2010年12月7日)
 http://blog.joshinweb.jp/joshintrain/2010/12/ne5-db3b.html


 発売となる新製品は次の通り。


・10-857 E5系新幹線電車「はやぶさ」 基本セット(3両)
 ……1号車「E523形」-7号車「E525形 100番台」-10号車「E514形」(グランクラス)の3両セット
 ……動力車は7号車で、パンタグラフ搭載

・10-858 E5系新幹線電車「はやぶさ」 増結セットA(3両)
 ……3号車「E525形」-6号車「E526形 300番台」-9号車「E515形」(グリーン車)
 ……3号車はパンタグラフ搭載

・10-859 E5系新幹線電車「はやぶさ」 増結セットB(4両)
 ……2号車「E526形 100番台」-4号車「E526形 200番台」-5号車「E525形 400番台」-8号車「E526形 400番台」

・10-577 E231系500番台(山手線・ホームドア対応車)2両セット(ベストセレクション)
 ……「サハE231形 600番台」と「サハE231形 4600番台」のセット



 続いて、再生産となるのは次の通り。


・10-578 E231系500番台山手線 4両基本セット(ベストセレクション)
 ……再生産は基本セットのみで、「増結セットA」「増設セットB」は今回再生産されず

・10-173 651系スーパーひたち 7両基本セット(ベストセレクション)
・10-174 651系スーパーひたち 4両増結セット(ベストセレクション)
 ……KATOカプラー(密連)を標準装備

・10-395 583系 7両基本セット
・10-396 583系 2両増結セット
・4084-1 サシ581
・4086-1 サハネ581
 ……KATOカプラー(密連)を標準装備

・6041-2 キハ52 首都圏色(M)
・6042-2 キハ52 首都圏色(T)
 ……出荷時はアーノルトカプラーを標準装備(KATOカプラーは別売り対応?)

・3036-1 EF200 新塗装
 ……出荷時はアーノルトカプラーを標準装備?


 「651系」は、2012年に新型「E657系」が導入されると、「スーパーひたち」の運用から退くことが事実上発表されています。
 その後の処遇についてはJR東日本からの公式発表がありませんので、気になるところですが……。
 基本セットも増結セットも、室内灯標準装備という仕様ですので、購入後に室内灯を設置する煩わしさがないというのもポイントです(今回再生産分の室内灯がLEDになっているのかどうかは不明ですが……)

 「583系」はリニューアル製品ではなく、古い金型を使っている旧製品仕様ではありますが、元々良好な再現ぶりであったため、現在の基準でもそう見劣りするものではありません。
 前照灯・尾灯・トレインマークは標準点灯です。
 カプラーは「KATOカプラー密連B」を装備。車輪は実感的な黒色です。


 また、2011年1月の新製品として「SL列車セット」が発売予定となりました。


・10-830 SL列車セット(ベストセレクション)
 ……「10-005 D51 SL列車スターターセット」に収録している4両の車両のみをセット販売
 ……「2006-1 D51標準形」は旧製品なので、前照灯・尾灯は非点灯
 ……客車は「スハフ42 2233」「オハ47 2260」「オハニ36 10」で、塗色は「茶」
 ……「スハフ42」「オハニ36」は尾灯点灯


 「D51」は旧製品仕様ですので、いわゆる「ファインスケール」ではなく(ちょっと大きめに作られている)、前照灯・尾灯も点灯しませんが、雰囲気はしっかり出ていると思います。
 入門用として最初にどの車両を買おうか迷っている人向けの「ベストセレクション」としての発売ですので、今後も末永く販売されていくものと思います。


※なお、この記事にコメントをつける場合は、記事タイトル下の「CM」部分をクリックすると投稿できます。


拍手[0回]

【KATO】Nゲージ「E5系 はやぶさ」発売決定!!

 「KATO」から待ってましたの新情報!!

 2011年3月のダイヤ改正で営業運転を開始する東北新幹線「はやぶさ」用に開発された新型新幹線車両「E5系」の製品化が決まりました。

 発売は2011年3~4月の予定です。

 実車同様、車体傾斜機能を備えているほか、今後発売予定の「E6系」との併結運転を考慮した設計になるようです。

・【Nゲージ】カトーよりE5系新幹線「はやぶさ」発売決定!(「J-鉄道部」 2010年12月7日)
 http://blog.joshinweb.jp/joshintrain/2010/12/ne5-db3b.html


 発売となる新製品は次の通り。


・10-857 E5系新幹線電車「はやぶさ」 基本セット(3両)
 ……1号車「E523形」-7号車「E525形 100番台」-10号車「E514形」(グランクラス)の3両セット
 ……動力車は7号車で、パンタグラフ搭載

・10-858 E5系新幹線電車「はやぶさ」 増結セットA(3両)
 ……3号車「E525形」-6号車「E526形 300番台」-9号車「E515形」(グリーン車)
 ……3号車はパンタグラフ搭載

・10-859 E5系新幹線電車「はやぶさ」 増結セットB(4両)
 ……2号車「E526形 100番台」-4号車「E526形 200番台」-5号車「E525形 400番台」-8号車「E526形 400番台」



 「基本セット」は、吊り下げ式のパッケージで、「増結セットA」を購入すると、そこに3両とも収納することができます。
 最小曲線半径は「315mm」です。


 実は、先日行われた水戸でのトークイベントの会場で、加藤社長ご本人が「E5系」発売という話をお話になっていたのですが、今回ショップ情報としても公開されたことになります。
 発売時期が実車の営業運転デビュー時期に重なりますので、おそらく以前から仕込んでいたのではないかと想像します。

 車体傾斜機能を搭載し、将来の「E6系」との併結運転とも対応……と、これは楽しみですね。


※なお、この記事にコメントをつける場合は、記事タイトル下の「CM」部分をクリックすると投稿できます。


拍手[2回]

【KATO】2011年2月の新製品情報/Nゲージ「DD54 初期形」など

 「KATO」2011年2月の新製品・再生産品情報です。

 今回の目玉は、「DD54 初期形 お召機」と、それに合わせて発売となる「お召列車1号編成(昭和仕様)5両セット」でしょうね。

 各通販サイトでも予約や先行予約が始まっています。

・KATO2月の新製品、先行予約受付開始!(「ポポンデッタ商品部NEWS」 2010年11月5日)
 http://popondetta.com/blog/cat1/kato2_2.html

・カトー 2月発売予定の新製品情報です。(「壱番館スタッフblog」 2010年11月5日)
 http://d.hatena.ne.jp/ichibankan/20101105/1288926916

・【Nゲージ】カトー 2011年2月発売予定の新製品情報(「J-鉄道部」 2010年11月6日)
 http://blog.joshinweb.jp/joshintrain/2010/11/n20112-83f9.html


 発売となる新製品は次の通り。


・7010-3 DD54 初期形お召機
 ……前照灯の位置は、運転席の窓上にある

・10-853 お召列車 1号編成(昭和仕様) 5両セット

・10-538 223系2000番台(2次車) 「新快速」4両セット

・10-852 201系京葉線色 シングルアームパンタグラフ 10両セット


 同じ「DD54」でも、初期形はおとなしい顔立ちをしているので、先に発売となった「ブルートレイン牽引機」ともども入手しておくと良いかも。
 (当時の電気機関車のような顔立ちなので、インパクトはちょっと弱めかも……)

 お召し列車の「1号編成」は、「DD54 初期形」が牽引した頃の仕様での発売となります。


 再生産は、次の通り。


・2011 C55

・5127-3 オハ35 茶 戦後形
・5127-4 オハ35 ブルー 戦後形
・5128-3 オハフ33 茶 戦後形
・5128-4 オハフ33 ブルー 戦後形

・8013  タキ43000 ブルー
・8013-1 タキ43000 黒
・8013-5 タキ43000 日本石油輸送色

・8016 ホキ2200

・8026 スユ44

・8040 タキ1900 三菱鉱業セメント 2両セット


 注目は、「C55」の再生産でしょうか。
 しばらく再生産はかかっていなかったと思いますので、欲しかった方はお見逃しなく。


※なお、この記事にコメントをつける場合は、記事タイトル下の「CM」部分をクリックすると投稿できます。


拍手[0回]

【モデモ】Nゲージで広島電鉄「5000形」2011年3~4月発売予定

 「ユニトラム」の本格展開。
 「鉄道コレクション」での(LRVに続いて)路面電車の製品化決定。

 KATO、TOMYTECに続き、以前から路面電車の製品化を手がけてきた「モデモ」から「大物」の発売が決まり、一部ショップでは予約の受付が始まりました。

 この「大物」とは、「グリーンムーバー」の愛称で知られる広島電鉄「5000形」です。
 発売予定時期は、2011年3~4月。

・モデモ(MODEMO) 公式サイト(プラモデルの「ハセガワ」公式サイト内)
 http://www.hasegawa-model.co.jp/J-index.htm

・モデモ 新製品 グリーンムーバー。(「壱番館スタッフblog」2010年11月4日)
 http://d.hatena.ne.jp/ichibankan/20101104/1288844946


 各ショップでの予約も順次スタートするものと思います。

 KATO「ユニトラム」システムの発売は、鉄道模型ファンだけでなく、交通まちづくりを考える市民団体や市役所の関係部署なども、良い意味で「衝撃」となりました。
 というのも、「ユニトラム」を利用すればLRT(ライトレールトランジット/次世代型の路面交通システム)を再現しやすいということで、「ユニトラム」そのものや各社のLRV(ライトレールヴィークル/LRT用の車両)や路面電車の模型にも注目が集まっています。

 広島電鉄の「5000形」は、LRVとしては日本国内最長となる全長30m級の車体、その斬新なデザイン、第1編成が(納入スケジュールの都合などによって)ロシアの大型輸送機で空輸されたことなど、さまざまな話題を振りまいてデビューした、実に印象深い車両です。
 使い勝手や実際の乗りやすさは、「5000形」の運用実績を踏まえて開発された「5100形」(グリーンムーバーマックス)の方が良好とのことですが、今でも「5000形」が登場した際の衝撃は効力を失っていないものと思います。
 言い換えれば、鉄道ファンや鉄道模型ファンではなかったが「ユニトラム」発売で興味を持った「新参者」の皆さんにとっても、(ある意味「富山ライトレール」以上に)インパクトのある車両だと言えます。

 モデモがこの車両を発売することで、今後各社がさらに製品化を活発化させ、今年の年末以降Nゲージの世界はLRV芳醇の時期に入るのではないかとも思えます。

 模型の世界のムーブメントが、実社会のムーブメントにつながっていくきっかけの一つになるのではないか――。

 そんな気さえしています。


※なお、この記事にコメントをつける場合は、記事タイトル下の「CM」部分をクリックすると投稿できます。


拍手[1回]

【KATO】HOゲージ「C56」全品リコール情報(新情報追加)

 先日久々の再生産分が発売されたばかりのKATO「C56」ですが、不具合により全品回収(リコール)となります。

 KATOの公式サイトでも詳細が掲載されています。
 (追加記載した部分は赤文字です)

・商品回収のお知らせ(KATO 公式サイト内)
 http://www.katomodels.com/pdf/ho_c56_recall.pdf
 (PDFファイルです)


・製品回収のお知らせ。(「ポポンデッタ商品部NEWS」 2010年11月2日)
 http://popondetta.com/blog/cat27/post_193.html


 不具合は、パーツの取り付けミスによる動作不良と、モーターから異常音で、部品交換と再調整を行うための全回収となるようです。

 購入店によって回収方法に差異がある(ショップ経由での回収か、メーカーへの直送など)と思いますので、購入店に確認していただきたいのですが、メーカー直送の場合は、送料着払いで下記宛先に「C56」を送ってください(緩衝材などでしっかり梱包しておくと良いでしょうね)。



〒161-0031 東京都 新宿区 西落合 1-24-10
株式会社カトー (HO)C56 係

※発送の際は、上記PDFファイルの末尾にある「ユーザー様記入欄」に必要事項を記載して、「C56」と同梱してください、とのことです。
(問い合わせ先)
電話:03-3954-2533
ファクシミリ:03-3952-2363



 今回は久々の再生産ということで、長年再生産を待っていたファンからの予約が殺到したものと思います。
 不具合は残念ですが、しっかり対応していただけるようですので、その点は安心ですね。


※なお、この記事にコメントをつける場合は、記事タイトル下の「CM」部分をクリックすると投稿できます。


拍手[0回]

【マイクロエース】2011年2月の新製品・再生産情報

 鉄道模型通販ショップ「壱番館」のスタッフブログ
 「壱番館スタッフblog」で、マイクロエース2011年2月の新製品情報が掲載されています。

 JR水郡線の現行主力車両「キハE130系」が製品化されます。

・2月発売予定の新製品と再生産品のご予約開始です。(「壱番館スタッフblog」 2010年9月14日)
 http://d.hatena.ne.jp/ichibankan/20100914/1284436430


 同ブログによると、新製品と再生産品のリストは次の通り。


【新製品】

・A6770 キハE130 2両セット(税込:10,000円)
・A6771 キハE131+キハE132 2両セット(税込:9,800円)

・A0702 キハ47系 JR四国色タイプ 4両セット(税込:13,500円)
・A0703 キハ47系 九州色タイプ 4両セット(税込:17,000円)
・A5934 キハ40系700番台+ナハ29000 バーベキュー列車 3両セット(税込:17,000円)

・A3157 コキ10000-12000+コキフ10000-10900 2両セット(税込:2,700円)


【改良品】

・A0493 0系新幹線 1・2次車タイプ 超特急「ひかり」号・改良品 基本8両セット(税込:23,600円)
・A0494 0系新幹線 1・2次車タイプ 超特急「ひかり」号・改良品 増結4両セット(税込:12,500円)


【再生産品】

・A0120 国鉄モハ20系「こだま」号 8両セット(税込:18,400円)

・A2690 113系7000番台 40N体質改善工事施工車 8両セット(税込:21,500円)

・A5380 167系 湘南色冷房車 8両セット(税込:19,000円)

・A8570 シキ600+ヨ8000 3両セット(税込:15,800円)



 「キハE130系」の製品化は、「キハE200系」ともども、もしかするとKATOが行うのではないか……とも思っていたのですが、マイクロエースが製品化することになったようです。
 実車は、「E231系」や「E531系」などのノウハウを活かしたと思われる設計で、先代の水郡線用車両「キハ110系」に続き、長年こびりついていた一般形ディーゼルカーのマイナスイメージを払拭する素晴らしい車両です。
 車内は2+1列のセミクロスシートで、水郡線の混雑を考慮して両開きの3扉を採用。環境負荷に配慮した大出力エンジンを搭載し、電車並みの高加速を実現しています。

 トミーテックの「鉄道コレクション」第13弾では、茨城の鉄道にちなんだディーゼルカーがいくつか製品化されますが、この「キハE130系」の製品化でさらなる充実を図れそうです。


※なお、この記事にコメントをつける場合は、記事タイトル下の「CM」部分をクリックすると投稿できます。


拍手[0回]

【TOMYTEC】「鉄道コレクション」第13弾の詳細判明

 「第11回 国際鉄道模型コンベンション」で発表されたトミーテックの新製品「鉄道コレクション」第13弾
 2010年12月発売予定で、20m~20.5m級の私鉄ディーゼルカーが題材です。

 鉄道模型通販ショップ「壱番館」の新製品紹介ブログ「壱番館スタッフblog」で、その詳細情報が掲載されています。

・鉄道コレクションの新製品、鉄道コレクション第13弾です。12月発売予定です。(「壱番館スタッフblog」 2010年9月3日)
 http://d.hatena.ne.jp/ichibankan/20100903/1283517067


 先日の本ブログ記事で、果たしてどんな車両が考えられるのか……ということで、当方の地元・茨城の鉄道に関する対象車両のリストアップを行っていたのですが、果たしてどの車両が第13弾で製品化されるのか……。

 上記「壱番館スタッフblog」の紹介記事には、メーカーがショップ向けに配布しているポスター画像が掲載されていて、詳細が分かります。
 (ちなみに、先日の情報初出の段階で「湘南顔や、国鉄キハ20をモデルにした私鉄のディーゼルカー」で「自社発注車両をメインに展開」すること、「留萌鉄道・キハ1000形、同和鉱業小坂鉄道・キハ2100形の製品化が決定」したことは公表されていました)


留萌鉄道「キハ1000形」
 ……国鉄「キハ11」に似た構造で、両運転台・正面非貫通・湘南窓の自社発注車
 ……カーブすると一緒に向きを変える「へそライト」が特徴

茨城交通「キハ1000形」
 ……留萌鉄道「キハ1000形」を譲受

島原鉄道「キハ4500形」
 ……国鉄「キハ10」の島鉄バージョン
 ……両運転台・正面非貫通・湘南窓

雄別鉄道「キハ49200Y形」
 ……国鉄「キハ21」の同形車

津軽鉄道「キハ24000形」
 ……国鉄「キハ21」の準同形車

同和鉱業小坂鉄道「キハ2100形」
 ……関東鉄道「キハ800形」と準同形車

鹿島臨海鉄道「2000形」
 ……国鉄「キハ20」を譲受
 ……前照灯・尾灯の位置を変更、車体更新など実施

茨城交通「キハ200形」
 ……鹿島臨海鉄道「2000形」を譲受

小湊鐵道「キハ200形」
 ……国鉄「キハ20」の準同形車
 ……前照灯の位置が京成電鉄風で、左右に2灯

関東鉄道「キハ751形」
 ……小田急電鉄の準急形気動車「キハ5000形」を譲受
 ……ドア増設・ロングシート化改造


・シークレット1種(形式不明)
・無塗装車両1両(形式不明、専用ケースに1両同梱)


 厳密な自社発注ディーゼルカーだけでなく、国鉄「キハ20系」の改造車も含まれていますね。
 これでもほんの「ごく一部」ですので、今後もさらなる展開が期待できそうです。
 (まだまだ「おいしい」車両が多数残っていますから……)


 関東鉄道「キハ751形」は、私も幼少期から何度となく乗車したことがあった車両の一つです。

 2エンジン車であったので、比較的平坦な常総線では出力に余裕があり、(単行の場合もありましたが)たいていはエンジンなしの制御車「キクハ」との2両編成を組んでいました。
 また、エンジンなしの中間車「キサハ」を組み込んでの3両編成以上となる場合もありました。

 この「キクハ」「キサハ」も小田急出身で、小田急「クハ1650形」7両が「キクハ1形」(キクハ1~4)と「キサハ65形」(キサハ65~67)に改造されていました。
 (小田急「クハ1650形」は「鉄道コレクション」第6弾で「クハ1657」がモデル化されていて、これは後に近江鉄道に譲渡された車両ですが、塗色を関鉄色に変えるだけで「キクハ1形」に化けそうです)


 小湊鐵道「キハ200形」は、やはり「定番」ということなんでしょうね。
 ほぼ原型を保っている(冷房化改造ぐらい)のが奇跡とも思える車両ですが、もっとも古い「キハ201」は1961年製、もっとも新しい「キハ214」でも1977年製ですので、そろそろ後継車両の導入が行われてもおかしくありません。


 鹿島臨海鉄道「2000形」は、国鉄「キハ20」の譲渡車なので、製品化の対象外かな……と思っていたんですが、「自社発注車両をメインに展開」だったので盛り込まれたんですね。
 大洗鹿島線の開業時、新造車「6000形」の数が6両と少なく、車両不足を補うために国鉄「キハ20」を4両譲受・改造して「2000形」としていました。

 大洗鹿島線が開通したのは1985年3月14日(東北新幹線の上野~大宮間も開業)。その翌日(3月15日)が休み(当時の下館市の市制記念日で学校が休み)だったので、大田郷→取手→我孫子→成田→香取と大回りして鹿島神宮に向かい、鹿島神宮から水戸へと全線乗車してきたんですが、そのときに乗ったのが「2000形」でした。
 (水戸からはおとなしく水戸線で帰ってきました)
 真岡線で見慣れているはずの「キハ20」でしたが、「顔」が変わっただけで相当印象が異なって見えた記憶があります。


 果たして今回のシークレット車両は何なのか、今回選に漏れた車両達は次回以降の「鉄コレ」で製品化されるのか……。
 今後も目が離せませんね。


※なお、この記事にコメントをつける場合は、記事タイトル下の「CM」部分をクリックすると投稿できます。


拍手[1回]

【KATO】Nゲージ新製品「キハ181系」仮予約スタート

 「第11回 国際鉄道模型コンベンション」で発表されたKATOのNゲージ新製品「キハ181系」
 「Joshin Web」での仮予約が本日スタートしました。
 (後日「正式予約」を行わないと、予約できたことにはなりませんよ!!)

・KATO キハ181 仮申込を開始いたしました。(「J-鉄道部」 2010年9月3日)
 http://blog.joshinweb.jp/joshintrain/2010/09/kato181-918e.html

・キハ181 仮申込ページ(「Joshin Web」)
 http://joshinweb.jp/train/y20100903.html?ACK=NP&CKV=100903


 製品内容は、次の通りです。
 まずは7両セットを購入するのが良いとは思いますが、あえてセットではなく単品買いすることにして、先頭車(キハ181)+動力車(キハ180のM車)の3両だけ買って短編成にする……という選択もあります。


10-836 国鉄キハ181系7両セット
 ……キハ181-45+キハ180-76+キロ180-13+キサシ180-13+キハ180-77(M)+キハ180-79+キハ181-47。
 ……キロ(グリーン車)・キサシ(食堂車)込み。
 ……ヘッドマークは「やくも」装着済で、「しなの」「つばさ」「はまかぜ」「しおかぜ」が付属(いずれも文字マーク)。

6081 国鉄キハ181
 ……先頭車の単品。
 ……増結・分割併合用として、あるいは単品購入で、これ2両と動力車の3両編成というのもアリ。

6082 国鉄キハ180(M)
 ……動力付きの中間車。
 ……単品購入の場合、1両は押さえておきたいところ。

6083 国鉄キハ180(T)
 ……動力なしの中間車。
 ……増結用などとして増備しては。

6084 国鉄キロ180
 ……動力なしの中間グリーン車。
 ……増結用などとして増備しましょう。




 KATOは数年前に「キハ82系」のリニューアルを行い、その後「キハ81系」のリニューアルも行いました。
 今回これまで同社では製品化していなかった「キハ181系」を製品化することが決まり、ディーゼルカー好きにはたまらない状態となっています。

 「キハ181系」自体はすでにTOMIXが製品化していますので、TOMIX製品をお持ちの方は増備用として、お持ちでないディーゼルカー好きの方は新規導入ということで予約してみてはいかがでしょうか。
 (なお今回のKATO製品は、フライホイール付き動力、DCCフレンドリー仕様、運転台シースルー構造など、最新仕様での登場となりますので、TOMIX製品をお持ちであっても購入する価値が十二分にあるのではないかと思います)


※なお、この記事にコメントをつける場合は、記事タイトル下の「CM」部分をクリックすると投稿できます。


拍手[0回]

【造形村】HOゲージ「0系」新幹線、2011年4月発売

 「第11回 国際鉄道模型コンベンション」で発表された新製品はさまざまありますが、その中に注目の新製品をひっさげてHOゲージに参入するブランドがありました。
 「造形村」です。

 「造形村」は、フィギュアなどで知られる「ボークス」系のメーカーで、1/32スケール「震電」でデビューしたことでも知られていますが、ここが鉄道模型、しかもHOゲージに参入するということなので驚きです。
 「スーパーレールシリーズ(SRC)第1弾として発表されたのは、「0系新幹線」でした。

・衝撃発表、SRS始動! 第1弾0系新幹線0番台(「造形村」 2010年8月24日)
 http://www.zoukeimura.co.jp/cp-bin/blog/index.php?eid=272


 同ブログの掲載情報はまだ限られていて、掲載されている画像は詳細な文字情報を読み取るにはサイズが小さいため、他のブログ等でも情報を拾って総合すると……。


・0系新幹線0番台、大窓仕様
・1/87スケール、16.5mmゲージ
・2011年4月発売予定
・塗装済み完成品、ワイパーなど小物はユーザー取り付け
・材質はプラスチックと金属部品
・ヘッドライト、テールライト、室内灯は点灯(実装済み)
・DCCにも対応(21ピン)
・第2弾も企画進行中


・基本セット(4両) 47,250円……21形+22形+25形+26形(M車)
・増結Aセット(4両) 42,000円……15形+16形+35形×2
・増結Bセット(2両) 20,790円……25形+26形(M車)
・26形(M車)単品 13,440円



 ……などとなっています。
 (メーカーの公式サイトにちゃんとリリースが掲載されれば良いのですが……詳細情報については、公式発表を改めてご確認ください)


 今の段階では、初期の12両編成を再現することを念頭に置いているようなラインナップですね。

 「基本セット」「増結Aセット」「増結Bセット」と、「26形」を2両買うと、12両編成を組成できます。
 ただ、これだとM車(モーター付きの車両/動力車)が4両になりますので、DC運転の場合は電圧降下が心配になりそうです(DCC化してしまえば良い、という前提なのかも知れないのですが……)。

 できれば、増結用の「26形」はM車だけでなく、T車(トレーラー/モーターが付いていない車両)も発売を検討してもらいたいなあ……と思います。


 現段階では発表直後ということもありますし、発売までまだ日があることを考えると、今後も何か新情報が出てくるのかも知れません。
 興味がおありの方は、続報も要チェックですよ!!


※なお、この記事にコメントをつける場合は、記事タイトル下の「CM」部分をクリックすると投稿できます。


拍手[1回]

【TOMYTEC】「鉄コレ」第13弾は20m~20.5m級の私鉄気動車

 「第11回 国際鉄道模型コンベンション」で、各社の新製品情報が発表されました。
 「N-Gauge Information」で、TOMYTEC(トミーテック)の新製品情報が掲載されています。

 「鉄道コレクション」第13弾は、待ってました、20m~20.5m級の私鉄ディーゼルカーです。
 2010年12月発売予定で、全10種類+シークレット。単価は735円(税込)です。

・TOMYTEC 第11回国際鉄道模型コンベンション(JAM)会場発表新製品(「N-Gauge Information」 2010年8月20日)
 http://ngi.blog.eonet.jp/n_gauge/2010/08/tomytec11jam-4a.html


 同ブログによると……。


・湘南顔や、国鉄「キハ20」をモデルにした私鉄のディーゼルカー
・自社発注車両をメインに展開(国鉄型車両とは異なる)
・「留萌鉄道」の「キハ1000形」、「同和鉱業小坂鉄道」の「キハ2100形」の製品化が決定
・専用の動力ユニット2種類を新規発売予定
・専用ケースも同時発売(2,100円)


 ……とあります。

 湘南顔で20m級の自社発注ディーゼルカー……と来ると、

・鹿島鉄道「キハ710形」(元・三井芦別鉄道「キハ100形」)
・鹿島鉄道「キハ714」(元・夕張鉄道「キハ251」)
・鹿島鉄道「キハ715」(元・夕張鉄道「キハ254」)
・関鉄常総線「キハ721」(元・加越能鉄道「キハ187」)
・茨城交通「キハ1000形」(元・留萌鉄道「キハ1000形」)
・茨城交通「キハ1100形」(元・留萌鉄道「キハ1103」)


 「キハ20系」をモデルにした20m級の自社発注ディーゼルカー……と来ると、


・筑波鉄道「キハ760形」(元・雄別鉄道「キハ49200形」)……国鉄「キハ21」の準同形車
・筑波鉄道「キハ810形」(元・雄別鉄道「キハ104」「キハ105」)……国鉄「キハ22」の準同形車
・関鉄常総線「キハ813」(元・雄別鉄道「キハ106」)……上記「キハ810形」の片運転台車
・ひたちなか海浜鉄道「キハ22形」(元・羽幌炭礦鉄道「キハ22形」)……国鉄「キハ22」の準同形車
・ひたちなか海浜鉄道「キハ2000形」(元・留萌鉄道「キハ2000形」)……国鉄「キハ22」の準同形車


 単に20m級の自社発注ディーゼルカー……と来ると、


・茨城交通「ケハ601」
・小田急電鉄「キハ5000形」(後に関鉄常総線「キハ751形」に改造)
・小田急電鉄「キハ5100形」(後に関鉄常総線「キハ753形」に改造)
・関鉄常総線「キハ700形」……特急「しもだて」用として新製、後に通勤化改造
・関鉄常総線「キハ800形」……同和鉱業小坂鉄道「キハ2100形」と準同形車
・関鉄常総線「キハ900形」……関鉄版「キハ36」/片開き3ドアで、外吊り式ではなく戸袋式
・鹿島臨海鉄道「6000形」
・鹿島臨海鉄道「7000形」
・関鉄龍ヶ崎線「キハ2000形」
・関鉄常総線「キハ2100形」
・関鉄常総線「キハ2200形」
・関鉄常総線「キハ2300形」
・関鉄常総線「キハ2400形」
・関鉄常総線「キハ5000形」


 地元・茨城に関係がある車両だけでも、結構あります。
 (常総線のキハ0形やキハ310形は、新造車両ではないのでおそらく対象外なんだろうと思います)

 果たしてどんな車両が製品化の対象となるのか……。
 続報に期待したいですね。


※なお、この記事にコメントをつける場合は、記事タイトル下の「CM」部分をクリックすると投稿できます。


拍手[1回]

【TOMIX】「国際鉄道模型コンベンション」で新製品発表

 現在開催中の「国際鉄道模型コンベンション」で、各社の新製品情報が発表されました。
 「Joshin Web」のスタッフブログ「J-鉄道部」で、各社の新製品情報についての速報が掲載されています。

 KATOに続き、TOMIXの新製品情報です。

・鉄道模型コンベンション トミックス新製品速報(「J-鉄道部」 2010年8月18日)
 http://blog.joshinweb.jp/joshintrain/2010/08/post-a7dd.html

・鉄道模型コンベンション トミックス新製品速報2(「J-鉄道部」 2010年8月18日)
 http://blog.joshinweb.jp/joshintrain/2010/08/2-8c55.html


 Nゲージの新製品は、次の通り。


・C57 1 蒸気機関車
・12系レトロ客車(やまぐち号)
・100系 山陽新幹線フレッシュグリーン 6両
・N700系7000番台「さくら」(九州新幹線直通運転用車両)
・113系1500番台横須賀線色(リニューアル)
・EF66+ワム380000形(専用貨物列車セット)……青ワム34両(!!)編成
・231系500番台 山手線 サハE231-400・サハE231-4000セット(限定)……山手線のホームドア化に対応して従来の6扉車を置き換える4扉車のセット
・183系特急まいづる
・183系特急たんば


 「SLやまぐち」号とN700系7000番台「さくら」が注目でしょうか。
 「青ワム34両セット」ってのはクレイジー(笑)ですが、きっと結構人気が出るんじゃないかと思います。
 (価格はいくらになるんでしょうね……)


 HOゲージの新製品として発表されたのは次の通り。
 確か先日の「松屋銀座」での「鉄道模型ショウ」会場で、今後の発売予定品として発表されていたと思います。


・EF510 0番台 レッドサンダー
・EF510 500番台 北斗星色
・EF510 500番台 カシオペア色
・24系24形ブルートレイン(→24系25型から変更)


 HOで、しかも「EF510」を3タイプとも製品化するのか……と驚いたのですが、どうやらやる気のようですね。
 ただ、「カシオペア色」が発売予定に入っても、「E26系」については予定品リストには入っていません。
 これはKATOもそうですが、当面はユーザー動向(と、競合するKATOの動向)を注視して……ということなんでしょうか。
 製品化するとなれば新規に多数の車種を新造することになりますから、確実に「売れる!!」とならないと、なかなかアナウンスすらできないというところなのではないかと思います。


※なお、この記事にコメントをつける場合は、記事タイトル下の「CM」部分をクリックすると投稿できます。


拍手[0回]

【KATO】「国際鉄道模型コンベンション」で新製品発表

 現在開催中の「国際鉄道模型コンベンション」で、各社の新製品情報が発表されました。
 「Joshin Web」のスタッフブログ「J-鉄道部」で、各社の新製品情報についての速報が掲載されています。

 まず、KATOから。

・KATO 鉄道模型コンベンション発表の新製品情報(「J-鉄道部」 2010年8月18日)
 http://blog.joshinweb.jp/joshintrain/2010/08/kato-82ac.html


 Nゲージの新製品は、次の通り。


・キハ181系特急形ディーゼルカー(国鉄色)……2010年12月発売予定
・EF510 500番台 カシオペア色
・E26系カシオペア色(製品内容のリニューアル)


 来ました、隠し球は「キハ181系」でした。
 実車は間もなく引退ということで、先日の定例運転会後の打ち上げでも「国鉄形が新製品なら、キハ181系かも? まさか70系はないだろうし……」という話は出ていたんですが、その通りになりました。
 これで後継の「キハ189系」も製品化されたら素晴らしいですが、どうなるでしょうか。

 「EF510 カシオペア色」は、「E26系」のリニューアル(製品内容の変更)と合わせての発売となるようです。


 KATOのビックリは、今回はHOゲージでした。


・EF510 0番台
・EF510 500番台 北斗星色


 HOで新製品を、という期待に応えるかたちで、なんと「EF510 0番台」「EF510 500番台 北斗星色」の発売が決まりました。

 実はこのKATO「EF510」製品化についても、先日の定例運転会後の打ち上げの席上、希望を込めた予測として話題になっていたので、何とも嬉しい限りです。
 記事によると、メーカー側として「価格を抑えめに設定したい」との記述があります。高価格路線のTOMIXに対する対抗心の現れなのかも知れませんけど、やはりある程度安価でないと普及も見込めませんから、ぜひ頑張ってもらいたいと思います(し、「応援」したいと思います)。
 また、「時期は微妙」としながらも「客車も製作したい」とありますので、こりゃたぶん本気です。

 Nゲージに続き、HOでも「EF510 500番台 カシオペア色」を……と期待してしまいますが、すでに製品化が行われている「24系」客車と異なり、「カシオペア」の「E26系」はHOゲージでの製品化が行われていませんので、現時点では機関車だけ製品化しても仕方ないだろう、という判断があるものと推察します。
 HOでも「E26系」が製品化されるのかどうかは、今後のユーザーの動向次第なのではないか……と思います。


※なお、この記事にコメントをつける場合は、記事タイトル下の「CM」部分をクリックすると投稿できます。


拍手[0回]

【KATO】2010年11月の新製品/再生産情報

 鉄道模型通販ショップ「壱番館」の新製品紹介ブログ「壱番館スタッフblog」で、「KATO」の2010年11月新製品情報が掲載されています。

・カトー 11月発売予定の新製品と再生産品です。(「壱番館スタッフblog」 2010年8月3日)
 http://d.hatena.ne.jp/ichibankan/20100803/1280815236


 新製品は、次の通り(いずれもNゲージ)。


・2016-1 D51 498

・10-831 24系寝台特急「北斗星」〈デラックス編成〉 6両基本セット
・10-832 24系寝台特急「北斗星」〈デラックス編成〉 6両増結セット


 「D51 498」は、現行モデルの「D51」とは異なり、完全新規金型の新仕様となります。先に発売された「C62」に続き、「ファインスケール」でのリニューアル製品化です。
 雰囲気を重視していた現行モデルとは異なり、リニューアルされた「C62」と同じく忠実な1/150スケールとなります。動力はフライホイール採用、前照灯も点灯します。
 ヘッドマークと、テンダー用のナックルカプラー、先頭連結用のカプラーを同梱予定。
 今回は2008年頃の状態を再現するとのことで、デフレクタ(排煙版)は標準タイプを装備しています。

 「北斗星」用の「24系」は、先日発売された「あけぼの」用に続いてのリニューアル製品。
 ボディーマウントカプラーなど最新の仕様で、「あけぼの」用のモデルの出来映えを考えると今回も相当良好な製品になるものと思います。
 食堂車の「スシ24」はテーブルライトが点灯する仕様で、編成の両端となる「オハネフ25-2」と「カニ24-505」の機関車連結側はアーノルトカプラーを装備(同梱のナックルカプラーと交換可能)。


 続いて、2010年11月の再生産情報(いずれもNゲージ)。


・10-557 12系 JR東日本仕様 6両セット

・3065-1 EF510 500番台 北斗星色
・7008-2 DD51 後期 耐寒形 北斗星

・10-317 コキ104 2両セット


 「12系」は、「D51 498」の製品化に併せて再生産。
 どんな機関車に牽かせても絵になりますので、お持ちでない方はもちろん、増備したい方もこの機会をお見逃しなく。

 「EF510 500番台」と「DD51 北斗星」は、「北斗星」用のリニューアル「24系」セットの発売に呼応して再生産となります。

 「コキ104 2両セット」は、コンテナスキーにはたまらない再生産となりますね。



 なお、こちらでのご紹介が遅れていますが、先日開催された「松屋銀座」での「鉄道模型ショウ」にて、KATOから「EF510 500番台 カシオペア色」の製品化も発表されています。
 お盆明けの8月20日(金)~22日(日)には、「東京ビッグサイト」で「国際鉄道模型コンベンション」が開催となり、ここでも何か新製品情報が公開されるものと思います。



※なお、この記事にコメントをつける場合は、記事タイトル下の「CM」部分をクリックすると投稿できます。


拍手[0回]

カレンダー

02 2024/03 04
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
12 13 14 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

プロフィール

HN:
下館レイル倶楽部・代表
性別:
男性
趣味:
鉄道、鉄道模型、ミリタリーなど
自己紹介:
 「下館レイル倶楽部」は、鉄道の街・下館(茨城県筑西市)を中心に活動する鉄道&鉄道模型の趣味団体です。
 しもだて地域交流センター「アルテリオ」で鉄道模型の運転会を毎月開催するほか、各種イベントの見学・撮影なども実施しています。
 公共交通の上手な利活用や、鉄道など公共交通を活かしたまちづくりなどの情報発信も行います!

mixi(ミクシィ)
Facebook(フェイスブック)
Twitter(ツイッター)

・ご連絡&お問い合わせメールアドレス
 nal@sainet.or.jp(←「@」を半角文字にしてお送りください)

ブログ内検索

カウンター

リンク

最新コメント

[05/16 さにぼー]
[03/30 ガーゴイル]
[02/16 管理人]
[02/12 FUKU]
[01/15 伊東 尚]
[02/20 GOO]
[07/27 NAL(管理人)]
[07/12 風旅記]
[12/26 NAL(管理人)]
[12/25 いわせあきひこ]

最新トラックバック

忍者アド

アクセス解析

Copyright ©  -- 下館レイル倶楽部 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Photo by momo111 / Powered by [PR]

 / 忍者ブログ