忍者ブログ

下館レイル倶楽部

真岡鐵道・関東鉄道常総線・JR水戸線が集まる「下館」を中心に活動する鉄道模型趣味・鉄道趣味の倶楽部です。(2009年6月12日開設)

【真岡鐵道】2012年「SL新年号」を撮影!!

 前回の記事でも紹介しましたが、2012年1月7日(土)・8日(日)の2日間、「真岡鐵道(もおか てつどう)「SL新年号」を運行しました。
 「SL新年号」としての運行はこの2日間だけでしたが、1月9日(祝)もヘッドマークと日章旗を掲げての運行となり、3連休は多くの乗客と撮影者で大いに賑わいました。

・2012年「SL新年号」運行のお知らせ(真岡鐵道 公式サイト 2011年12月7日)
 http://www.city.moka.tochigi.jp/mokasl/mokainfo107.php

・真岡鐵道で「SL新年号」運転(「railf.jp」 2012年1月7日)
 http://railf.jp/news/2012/01/08/155900.html


■2012年1月7日(土)撮影

 なんだかんだで、3連休中は毎日撮影できました。
 駅撮りがメインですが、いくつかご紹介していきます。

 まずは、1月7日(土)の撮影分。
 夕方の時間帯にやっと動ける状況になったので、子守りを兼ねてチビ怪獣を連れて、下館駅で茂木から戻って来る「SL新年号」を待ち構えました。

真岡鐵道・SL新年号2012真岡鐵道・SL新年号2012真岡鐵道・SL新年号2012
▲ 前回の記事(2012年1月7日)でも掲載した1月7日の写真です。夕方の下館駅にて。(クリックすると拡大画像を表示します)

 1月7日は、2012年最初のSL運行日でもあり、これ以上ないという冬晴れにも恵まれて、多くのファンやマニアが沿線でカメラの砲列を敷いていました。

真岡鐵道・SL新年号2012
▲ 1月7日夕方、下館駅に戻ってきた「SL新年号」。牽引機は「C11 325」。(クリックすると拡大画像を表示します)


■2012年1月8日(日)撮影

 続いては、1月8日(日)の撮影分。

 この日は日中ずっと外出していて、運転時間帯には撮影することができず、運転を終えた「SL新年号」が真岡への回送列車として下っていく途中の「折本(おりもと)」駅でかろうじて撮影できました。

真岡鐵道「SL新年号」2012真岡鐵道「SL新年号」2012真岡鐵道「SL新年号」2012
▲ 夕方の折本駅にて。回送列車ですが、「C11 325」の次位の客車は普通列車として真岡までの客扱いを行っています(真岡で茂木行きの普通列車に乗り換える)。(クリックすると拡大画像を表示します)

 ヘッドマークと日章旗を掲げた姿を1枚でも多く撮影しようということなのか、回送列車だというのにまだ結構な人数が残って撮影していました。

真岡鐵道「SL新年号」2012
▲ 日章旗とヘッドマークが誇らしい「C11 325」。


■2012年1月9日(祝/月)撮影

 続いては、1月9日(祝/月)の撮影分。

 この日は午前の下館駅での出発シーンと、午後の折本駅での撮影を行いました。

 まずは、下館駅での出発シーンから。

真岡鐵道「SL新年号」2012
▲ 3連休で初めて、下館駅での出発シーンを撮影できました。(クリックすると拡大画像を表示します)

 出発直前、これまでに聞いたことがないような「ブォーーーーーーーーー!!!!!!!!」というような大きな異音(?)が。
 よもや不調かと焦りましたが、発車時の汽笛はいつも通りで、走り出す頃には異音も消えていたので、安心しました。
 浅学非才の身で、この異音が何だったのか分からないのですが……。

真岡鐵道「SL新年号」2012真岡鐵道「SL新年号」2012真岡鐵道「SL新年号」2012
▲ 普段は小振りな「C12 66」が牽引することが多いので、一回り大きい「C11 325」が牽引する際は見た目にもなんだか力強く感じます。(クリックすると拡大画像を表示します)

 その後、我が家のプチ怪獣のお守りを兼ねて宇都宮方面へ(特に目的地がない)ドライブに出かけた帰り道、復路の「SLもおか」号を撮影するため15:45頃に「折本(おりもと)」駅へ。
 この時期、16時近くになるとかなり夕焼け色に染まるこの駅で、下館に向けて最後の停車を行う「SLもおか」号を撮影しようというわけです。

 一昨日、昨日の「SL新年号」のために取り付けられた日章旗とヘッドマークはこの日も取り付けられているし、これ以上ないという冬晴れ。
 折本駅周辺や駅近くの歩道橋の上にはカメラの砲列が並んでいました。

 ほどなく、下館を出発した普通列車が折本駅に到着。
 そして待つこと数分、真岡方面からヘッドライトを輝かせて「SLもおか」号がやってきました。

真岡鐵道「SLもおか」号
▲ 折本駅で普通列車と交換する復路の「SLもおか」号。(クリックすると拡大画像を表示します)

 この時期、「SLもおか」号の3両の「50系」客車は、暖房が効いていてヌクヌクと暖かい!!
 外は寒くても車内は足下のヒーターが作動して快適なので、実は結構オススメの乗車時期でもあります。

真岡鐵道「SLもおか」号真岡鐵道「SLもおか」号真岡鐵道「SLもおか」号
▲ わずかな停車時間で折本駅を発車。終点の下館駅まではあとわずかです。(クリックすると拡大画像を表示します)

 「SLもおか」号が到着すると、普通列車はそそくさと真岡方面に出発。
 その後、わずかな停車時間で「SLもおか」号も発車します。

真岡鐵道「SLもおか」号
▲ 写真には写っていませんが、折本駅周辺では大勢のファンとマニアが陣取って激写中。歩道橋の上にもかなりの人数が並んでいました。(クリックすると拡大画像を表示します)

 夕陽を浴びて、列車は悠然と下館駅へと向けて走り始めました。

真岡鐵道「SLもおか」号
▲ 親子連れが列車の乗客に向けて手を振っていました。この子達が大きくなってもSL列車が走り続けているように……と願いつつ。(クリックすると拡大画像を表示します)


 真岡鐵道の次なるイベントは、2月初旬の「SL重連運転」です。
 こちらについては既に詳細が発表されていますので、項を改めてご紹介します。


※なお、この記事にコメントをつける場合は、記事タイトル下の「CM」部分をクリックすると投稿できます。


拍手[0回]

PR

この記事へのコメント

Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
管理人のみ閲覧できます
 

この記事へのトラックバック

トラックバックURL

カレンダー

10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

プロフィール

HN:
下館レイル倶楽部・代表
性別:
男性
趣味:
鉄道、鉄道模型、ミリタリーなど
自己紹介:
 「下館レイル倶楽部」は、鉄道の街・下館(茨城県筑西市)を中心に活動する鉄道&鉄道模型の趣味団体です。
 しもだて地域交流センター「アルテリオ」で鉄道模型の運転会を毎月開催するほか、各種イベントの見学・撮影なども実施しています。
 公共交通の上手な利活用や、鉄道など公共交通を活かしたまちづくりなどの情報発信も行います!

mixi(ミクシィ)
Facebook(フェイスブック)
Twitter(ツイッター)

・ご連絡&お問い合わせメールアドレス
 nal@sainet.or.jp(←「@」を半角文字にしてお送りください)

ブログ内検索

カウンター

リンク

最新コメント

[09/08 水戸光圀]
[08/24 妄想鉄道君]
[05/16 さにぼー]
[03/30 ガーゴイル]
[02/16 管理人]
[02/12 FUKU]
[01/15 伊東 尚]
[02/20 GOO]
[07/27 NAL(管理人)]
[07/12 風旅記]

最新トラックバック

忍者アド

アクセス解析

Copyright ©  -- 下館レイル倶楽部 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Photo by momo111 / Powered by [PR]

 / 忍者ブログ