忍者ブログ

下館レイル倶楽部

真岡鐵道・関東鉄道常総線・JR水戸線が集まる「下館」を中心に活動する鉄道模型趣味・鉄道趣味の倶楽部です。(2009年6月12日開設)

【レポート】2011年2月「とばのえステーションギャラリー」訪問

 2011年2月19日(土)午後、関東鉄道常総線「騰波ノ江(とばのえ)駅」で行われた毎月恒例のイベント「とばのえステーションギャラリー」に行って来ました。

 「とばのえステーションギャラリー」は、当方「下館レイル倶楽部」の定例運転会と同様、基本的には毎月第3週の週末に定期開催しているイベントです。
 (以前は会場が下妻駅構内の建物だったので、「しもつまステーションギャラリー」でした)

 入場は無料で、駅舎内の展示室にはNゲージの周回コースと、HOゲージの「コ」の字レイアウトが設置され、常総線に関わるパネル展示なども行われています。
 Nゲージ・HOゲージの運転を行う場合は、入場券(140円)を購入すれば10分間運転できます(車両も持ち込めます/スタッフの方に一声おかけください)。

Nゲージのヤードナローモジュールナロー貨物
 ▲ 2011年2月19日(土)午後、「とばのえステーションギャラリー」に行って来ました。今回はナローレイアウトが新登場!!(画像をクリックすると拡大画像を表示できます)


 今回は、この運転会を主催する「関鉄レールファンCLUB」の会長さん自らが製作したHOナローのレイアウトが新登場。
 まるで往年の産業用軽便鉄道のように、小型のディーゼル機関車が重連でマッチ箱のような貨車を牽いて、山道を必死に這い上がって行きます。

ナローのレイアウトナロー貨物ナローのレイアウト
 ▲ 何とも味わい深いナローの世界。立体的なレイアウトは、やはり見栄えがしますね。(画像をクリックすると拡大画像を表示できます)


 かつては全国各地にあったナローゲージ鉄道。

 厳密にいうと、国際標準軌「1,435mmゲージ」より狭いゲージは全て「ナロー」(狭軌)。
 つまり、日本はJR路線も新幹線以外はほとんどナローですし、民鉄も大半がナローということになりますが……。
 国内で「ナローゲージ」というと、JR在来線で一般的な「1,067mmゲージ」よりも狭い「特殊狭軌」(762mmゲージや610mmゲージなど)を指すことが多い……ということになります。
 現在も現役で残っていて営業運転を行っているのは、762mmゲージの「三岐鉄道 北勢線」(近鉄から移管)や「近畿日本鉄道 内部・八王子線」、「黒部峡谷鉄道 本線」だけになりました。

 模型の世界では、その愛らしい姿からファンも少なくなくて、騰波ノ江でもナローレイアウトで走っていた車両以外に頭端式ガソリンカーと豆タンクが展示されていました。

頭端式ガソリンカー豆タンク頭端式ガソリンカーと豆タンク
 ▲ リアルに再現されたナロー車両たち。特有の魅力があります。(画像をクリックすると拡大画像を表示できます)


 今回は、一応「ご当地車両」ということで「E501系 付属編成」を持参しましたので、Nゲージの外周線を走らせてきました。

 実車の「E501系 付属編成」は、JR水戸線で「415系1500番台」ともども日常的に走っている車両です。
 水戸線の「E501系」は、すでに引退した「403系」「鋼製415系」の代替車両として入線した格好です。

 本来は水戸線には「E531系 付属編成」が入線予定だったのですが、「E531系」を取り巻く環境の変化(具体的には、常磐線の上野口を「E531系」に統一し、グリーン車を連結することになったこと)により、上野口から撤退することになった「E501系」が土浦以北に追いやられることが決まり、状況が一変。
 トイレ新設工事などを行った上で、10両の基本編成は常磐線で、5両の付属編成(VVVFインバータ装置は東芝製に換装)は水戸線と土浦以北の常磐線での運用に入っています。

 なお、「E531系 付属編成」も代走運用として水戸線に入ってくることはあります。

E501系E501系E501系
 ▲ マイクロエース製の「E501系 付属編成」。トイレを設置した後の姿をモデル化しています。(画像をクリックすると拡大画像を表示できます)


 守谷駅を「E501系」が走り抜けて行く光景に、来場していた鉄な中学生が大興奮(笑)。常磐線で撮影してきたという「E501系 基本編成」の映像を見せてくれました。
 基本編成は、登場時と同じドイツ・シーメンス社製のVVVFインバータで、発車時は加速するにつれて「音階」が上がっていく「ドレミファ インバータ」であることが特徴です。
 ……中学生よ、鉄道だけでなく、いろんなことにも目を向けて視野を広げつつ、鉄道趣味も続けておくれ……と願いつつ帰宅しました。


 「とばのえステーションギャラリー」は、列車で騰波ノ江駅に到着すると「すぐそこ」が会場ですし、帰りも「すぐそこ」がホームというのが良いですね。
 また、模型だけでなく、本物の列車が頻繁に行き来しますので、特に普段「ディーゼルカー(気動車)」を見たことがないお子さんには刺激的な環境であるともいえます。


 次回の開催は、2011年3月19日(土)・20日(日)です。
 「下館レイル倶楽部」の2月定例運転会も同じ会期ですので(19日は夕方から前日設営&試運転、20日が運転会)、双方合わせてよろしくお願いします。


※なお、この記事にコメントをつける場合は、記事タイトル下の「CM」部分をクリックすると投稿できます。


拍手[0回]

PR

この記事へのコメント

Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
管理人のみ閲覧できます
 

毎度です。

 毎度ご来館有難うございます。19日の夜業は、恒例の筑波山合宿でした。つくばふれあいの里が弊会の指定合宿所で年に2回実施しています。合宿と称して夜業(呑み会)なんですけどね。コテージを貸し切って、食材を買い普段は野外バーベキューなんですが、寒さには勝てずコテージ内で鍋やりました。案の定、翌日は15分前の開館でしたよ。
 中学生の彼氏は新取手から来たと、開館を待っていましたね。午前中暫く居て、下館RCに促したのですが、未だ準備してたと。一旦、自宅に戻り15時頃また来たんですよ。今度は下館もやっていたと言ってました。貴会場のチラシも来館者に渡しているので、徐々に表れて来ると思います。
 ミニレイアウトは、たまたま建材用の発泡板が余っていたので、600×910で造りました。16m級が走れたらと組んだのですが、結果としてナローが似合います。キハ40も試走したら、半径250mmの最小カーブを見事クリアしてます。軽いのでちょっとしたイベントのアクセサリーには最適です。
 来月12日は、ゆめみ野イベントで、現地に居ます。スペースがないので、N短縮版を展示します。1/150のゆめみ野駅舎がお目見えしますよ。
  • from 関鉄RFC会長 :
  • 2011/02/24 (12:33) :
  • Edit :
  • Res

Re:毎度です。

 今回もありがとうございました。


> 19日の夜業は、恒例の筑波山合宿でした

 さすがにこの季節は屋外で……というわけにいきませんね(苦笑)
 コテージでの飲み会とのこと、さぞ鉄な話で盛り上がったでしょうね。

 当方は土曜も日曜も、旧下館市内のファミレスで「反省会」という名の打ち上げ食事会を行っていました。
 運転する人がほとんどなので、宿泊者がいる場合以外は「酒なし」ですが、それでも相当メートルが上がっているというのが面白いところです(苦笑)


> 中学生

 TXキャップをかぶっていたのが彼だったんですね。
 土曜日とはずいぶん醸し出す雰囲気が異なっていたので、「そうかな?」とは思いつつ、確定できずにいました。

 今回は前日の設営時に下館にいたメンバーが事実上私1人で、設営が当日午前中(それも、到着した人から順次レールを敷き始める状態)になってしまったので、彼には悪いことをしてしまいました。
 また、私がちょうど昼食も兼ねて出かけているタイミングで再来場してくれたのですが、ほとんどの時間は私がいない時間帯だったようで、他のメンバーに話しかけるのを躊躇してしまったのではないか……と。

 これに懲りず、また遊びに来てほしいものです。


> ミニレイアウト

 いやー、風情のあるレイアウトでしたね。
 このサイズだと持ち運びにも困らないので良いですね。

 当方のメンバーでも一部ナロー熱に目覚めてしまった人がいますので、その内HOゲージの周回コースに中にナロー支線を構築するようになるかも知れません。


> ゆめみ野イベント

 当日の予定は現時点では分からないのですが、もし都合が付くようであればお邪魔したいと思います。
  • from NAL(管理人) :
  • 2011/02/25 (10:05) :
  • Edit :
  • Res

この記事へのトラックバック

トラックバックURL

カレンダー

03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

プロフィール

HN:
下館レイル倶楽部・代表
性別:
男性
趣味:
鉄道、鉄道模型、ミリタリーなど
自己紹介:
 「下館レイル倶楽部」は、鉄道の街・下館(茨城県筑西市)を中心に活動する鉄道&鉄道模型の趣味団体です。
 しもだて地域交流センター「アルテリオ」で鉄道模型の運転会を毎月開催するほか、各種イベントの見学・撮影なども実施しています。
 公共交通の上手な利活用や、鉄道など公共交通を活かしたまちづくりなどの情報発信も行います!

mixi(ミクシィ)
Facebook(フェイスブック)
Twitter(ツイッター)

・ご連絡&お問い合わせメールアドレス
 nal@sainet.or.jp(←「@」を半角文字にしてお送りください)

ブログ内検索

カウンター

リンク

最新コメント

[05/16 さにぼー]
[03/30 ガーゴイル]
[02/16 管理人]
[02/12 FUKU]
[01/15 伊東 尚]
[02/20 GOO]
[07/27 NAL(管理人)]
[07/12 風旅記]
[12/26 NAL(管理人)]
[12/25 いわせあきひこ]

最新トラックバック

忍者アド

アクセス解析

Copyright ©  -- 下館レイル倶楽部 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Photo by momo111 / Powered by [PR]

 / 忍者ブログ