忍者ブログ

下館レイル倶楽部

真岡鐵道・関東鉄道常総線・JR水戸線が集まる「下館」を中心に活動する鉄道模型趣味・鉄道趣味の倶楽部です。(2009年6月12日開設)

【お得な切符】「ときわ路パス」真岡鐵道全線がフリー区間に

■2014年4月5日発売分から関鉄竜ヶ崎線&真岡鐵道全線も対象区間に

 茨城県内フリー切符「ときわ路パス」がパワーアップ!
 これまでフリー乗降路線に含まれていなかった関東鉄道竜ヶ崎線と、真岡鐵道の全線がフリー乗降区間に!
 (※つくばエクスプレスは全線対象外のまま)

・「ときわ路パス」関鉄竜ヶ崎線と真岡鐵道もフリー区間に(レスポンス 2014年3月22日)
 http://response.jp/article/2014/03/22/219623.html

「ときわ路パス」関鉄竜ヶ崎線と真岡鐵道もフリー区間に(レスポンス 2014年3月22日)
▲ 茨城県内フリー切符「ときわ路パス」がパワーアップ! 関鉄竜ヶ崎線と真岡鐵道(全線)がフリー区間に加わります。(レスポンス 2014年3月22日)

 発売額は、大人:2,150円、子ども:540円。
 2014年度は、4月5日~5月11日までの土日祝祭日、9月6日~11月30日までの土日祝祭日と、11月13日の「茨城県民の日」に利用可能です。

 真岡鐵道全線がフリー乗降区間に加わったのは大きなインパクト!
 子ども料金がかなり割安に設定されているので、家族で移動する際も利用しやすくなっています。


 あ、関東鉄道常総線の「1日フリーきっぷ」(大人:1,500円/土日祝祭日と年末年始)は、親子割引(大人1人につき、小学生までのお子さん2人を無料で同行可能)がありますので、こちらもかなりオススメ!
 行き先や用途、お出かけの時期などによって、上手に使い分けてくださいね!


※なお、この記事にコメントをつける場合は、記事タイトル下の「CM」部分をクリックすると投稿できます。


拍手[0回]

PR

この記事へのコメント

Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
管理人のみ閲覧できます
 

無題

毎度お世話になります。常総線親子割りフリーきっぷ、ナイスフォロー感謝です。親子割とは言え、親子じゃないとダメと認識しているお客様がいるのですが、お孫さんでもいいんです。シニアのお客様がお孫さんを連れてギャラリーに来館される方も多く、遠方から来たにも関わらず、フリーきっぷを知らなかった、と後悔するのです。折角、良い企画切符を出しても認識されなければ勿体ない、来月の運賃改定の一方、企画切符を据え置いたのだから、更なる周知が必要です。先般のフォーラムでも話が出ましたけど。
 さて、プレスリリースは別送致しますが、本会の新年度事業計画の一環として、共に活性化事業を推進するマスコットキャラクター「レール♥メイト」(守谷小絹・もりたに こきぬ)を任命し、来月19日に委嘱式ならびに撮影会を兼てお披露目します。今後共、弊会活動ならびにレール♥メイトを宜しくお願い致します。
  • from 関鉄RFC会長 :
  • 2014/03/29 (14:21) :
  • Edit :
  • Res

カレンダー

02 2024/03 04
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
12 13 14 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

プロフィール

HN:
下館レイル倶楽部・代表
性別:
男性
趣味:
鉄道、鉄道模型、ミリタリーなど
自己紹介:
 「下館レイル倶楽部」は、鉄道の街・下館(茨城県筑西市)を中心に活動する鉄道&鉄道模型の趣味団体です。
 しもだて地域交流センター「アルテリオ」で鉄道模型の運転会を毎月開催するほか、各種イベントの見学・撮影なども実施しています。
 公共交通の上手な利活用や、鉄道など公共交通を活かしたまちづくりなどの情報発信も行います!

mixi(ミクシィ)
Facebook(フェイスブック)
Twitter(ツイッター)

・ご連絡&お問い合わせメールアドレス
 nal@sainet.or.jp(←「@」を半角文字にしてお送りください)

ブログ内検索

カウンター

リンク

最新コメント

[05/16 さにぼー]
[03/30 ガーゴイル]
[02/16 管理人]
[02/12 FUKU]
[01/15 伊東 尚]
[02/20 GOO]
[07/27 NAL(管理人)]
[07/12 風旅記]
[12/26 NAL(管理人)]
[12/25 いわせあきひこ]

最新トラックバック

忍者アド

アクセス解析

Copyright ©  -- 下館レイル倶楽部 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Photo by momo111 / Powered by [PR]

 / 忍者ブログ