下館レイル倶楽部
真岡鐵道・関東鉄道常総線・JR水戸線が集まる「下館」を中心に活動する鉄道模型趣味・鉄道趣味の倶楽部です。(2009年6月12日開設)
【Zゲージ】新ブランド「ロクハン(ROKUHAN)」デビュー(その1)
- 2010/05/12 (Wed)
- ニュース(鉄道模型) |
- TB() |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
日本型Zゲージの新ブランド「ロクハン(ROKUHAN)」が誕生!!
ゲージ(線路の幅)は「6.5mm」ですが、縮尺(スケール)が「1/200」というのが他社とは異なります。
・ロクハン 公式サイト
http://www.rokuhan.com/
同社は、今年4月に設立したばかりの新しい会社で、所在地は栃木駅の真ん前。
「社長からのメッセージ」には、次のような記載があります。
・社名は「6.5mm」つまり「6ミリ半」に由来し、基本的にZゲージに特化して展開
・ポイントレールを含む道床付レールを手始めに、車両、ストラクチャー、コントローラーを展開
・設計は技術や集団である同社で行い、生産は中国で行う
・レールはZゲージの6.5mm幅で、車両やストラクチャーは独自の1/200スケールで展開
Zゲージは通常「1/220スケール」ですので、「ロクハン」の「1/200スケール」だと車体がやや大きめになります。
ということは、同じ6.5mm幅のレールを使う以上、他社の「1/220スケール」モデルより「狭軌感」が増す効果があります。
(厳密に言うと、国内の在来線の1067ゲージの1/220スケールは「4.85mm」、1/200スケールは「5.335mm」になる)
ちなみにNゲージだと、日本型が「1/150スケール」、新幹線と海外型は「1/160スケール」(注:マイクロエースの新幹線は「1/150スケール」)、英国型は「1/148スケール」と縮尺が異なりますので、それのZゲージ版と考えても良いかも知れません。
さて、現時点でどのような商品展開を予定しているかというと……。
同社の「商品」ページには、レール、ポイントレール、コントローラー、車両、ストラクチャー、販売についての記載があります。
レールは木製枕木風の道床付きで、レール断面は「エ」の字型。
レール同士はジョイントを介して接続、ジョイントは別パーツ式になるようです(NゲージのKATO「ユニトラック」と同様と思われます)。
通電性を損なわないようにするため、レールや金具の材質は洋白材(ニッケルシルバー)を採用し、レールの断面積も見た目を損なわない程度に大きめにしているとのこと。
(2010年7月発売予定)
・L110 直線レール
・R145 45度カーブレール
・R170 45度カーブレール
・R195 45度カーブレール
・R220 45度カーブレール
(第2弾として予定)
・L55 直線レール
・L220 直線レール
・R95 45度カーブレール
・R120 45度カーブレール
・R490 13度カーブレール
(そのほか)
・レールセット(A)
・レールセット(B)
・レールセット(C)
・レールセット(D)
・リレーラー
ポイントレールは、これまで日本型ではほとんど出回っていなかったのですが、「ロクハン」が製品化して普及するようになるとずいぶん状況が変わるのではないかと思います。
「ロクハン」のポイントレールは電動作動(手動でも可動)で、電流の正逆を切り替える可能とのこと。
(2010年9月発売予定)
・110mm直線+R490 13度 右分岐
・110mm直線+R490 13度 左分岐
(検討中)
・カーブポイントレール R195 右分岐
・カーブポイントレール R195 左分岐
レール、ポイントレールと来れば、お次はコントローラーですね。
コントローラーは最大12V/1Aで、デジタル制御。別売りのACアダプターを購入するか、単3電池(8本)を内蔵すれば使用できます。
(2010年8月発売予定)
・コントローラー
・ACアダプター
・給電ケーブル(ケーブル長:70cm)
(検討中)
・延長ケーブル(ケーブル長:150cm)
・増設ポイント切り替えスイッチ
続いて、車両のご紹介……は、次の記事で。
ゲージ(線路の幅)は「6.5mm」ですが、縮尺(スケール)が「1/200」というのが他社とは異なります。
・ロクハン 公式サイト
http://www.rokuhan.com/
同社は、今年4月に設立したばかりの新しい会社で、所在地は栃木駅の真ん前。
「社長からのメッセージ」には、次のような記載があります。
・社名は「6.5mm」つまり「6ミリ半」に由来し、基本的にZゲージに特化して展開
・ポイントレールを含む道床付レールを手始めに、車両、ストラクチャー、コントローラーを展開
・設計は技術や集団である同社で行い、生産は中国で行う
・レールはZゲージの6.5mm幅で、車両やストラクチャーは独自の1/200スケールで展開
Zゲージは通常「1/220スケール」ですので、「ロクハン」の「1/200スケール」だと車体がやや大きめになります。
ということは、同じ6.5mm幅のレールを使う以上、他社の「1/220スケール」モデルより「狭軌感」が増す効果があります。
(厳密に言うと、国内の在来線の1067ゲージの1/220スケールは「4.85mm」、1/200スケールは「5.335mm」になる)
ちなみにNゲージだと、日本型が「1/150スケール」、新幹線と海外型は「1/160スケール」(注:マイクロエースの新幹線は「1/150スケール」)、英国型は「1/148スケール」と縮尺が異なりますので、それのZゲージ版と考えても良いかも知れません。
さて、現時点でどのような商品展開を予定しているかというと……。
同社の「商品」ページには、レール、ポイントレール、コントローラー、車両、ストラクチャー、販売についての記載があります。
レールは木製枕木風の道床付きで、レール断面は「エ」の字型。
レール同士はジョイントを介して接続、ジョイントは別パーツ式になるようです(NゲージのKATO「ユニトラック」と同様と思われます)。
通電性を損なわないようにするため、レールや金具の材質は洋白材(ニッケルシルバー)を採用し、レールの断面積も見た目を損なわない程度に大きめにしているとのこと。
(2010年7月発売予定)
・L110 直線レール
・R145 45度カーブレール
・R170 45度カーブレール
・R195 45度カーブレール
・R220 45度カーブレール
(第2弾として予定)
・L55 直線レール
・L220 直線レール
・R95 45度カーブレール
・R120 45度カーブレール
・R490 13度カーブレール
(そのほか)
・レールセット(A)
・レールセット(B)
・レールセット(C)
・レールセット(D)
・リレーラー
ポイントレールは、これまで日本型ではほとんど出回っていなかったのですが、「ロクハン」が製品化して普及するようになるとずいぶん状況が変わるのではないかと思います。
「ロクハン」のポイントレールは電動作動(手動でも可動)で、電流の正逆を切り替える可能とのこと。
(2010年9月発売予定)
・110mm直線+R490 13度 右分岐
・110mm直線+R490 13度 左分岐
(検討中)
・カーブポイントレール R195 右分岐
・カーブポイントレール R195 左分岐
レール、ポイントレールと来れば、お次はコントローラーですね。
コントローラーは最大12V/1Aで、デジタル制御。別売りのACアダプターを購入するか、単3電池(8本)を内蔵すれば使用できます。
(2010年8月発売予定)
・コントローラー
・ACアダプター
・給電ケーブル(ケーブル長:70cm)
(検討中)
・延長ケーブル(ケーブル長:150cm)
・増設ポイント切り替えスイッチ
続いて、車両のご紹介……は、次の記事で。
PR
この記事へのトラックバック
トラックバックURL
カレンダー
カテゴリー
最新記事
(11/10)
(10/18)
(09/19)
(08/27)
(08/16)
(06/23)
(06/08)
(05/12)
(04/14)
(03/15)
(03/11)
(03/10)
(02/16)
(02/10)
(02/10)
プロフィール
HN:
下館レイル倶楽部・代表
性別:
男性
趣味:
鉄道、鉄道模型、ミリタリーなど
自己紹介:
「下館レイル倶楽部」は、鉄道の街・下館(茨城県筑西市)を中心に活動する鉄道&鉄道模型の趣味団体です。
しもだて地域交流センター「アルテリオ」で鉄道模型の運転会を毎月開催するほか、各種イベントの見学・撮影なども実施しています。
公共交通の上手な利活用や、鉄道など公共交通を活かしたまちづくりなどの情報発信も行います!
・mixi(ミクシィ)
・Facebook(フェイスブック)
・Twitter(ツイッター)
・ご連絡&お問い合わせメールアドレス
nal@sainet.or.jp(←「@」を半角文字にしてお送りください)
しもだて地域交流センター「アルテリオ」で鉄道模型の運転会を毎月開催するほか、各種イベントの見学・撮影なども実施しています。
公共交通の上手な利活用や、鉄道など公共交通を活かしたまちづくりなどの情報発信も行います!
・mixi(ミクシィ)
・Facebook(フェイスブック)
・Twitter(ツイッター)
・ご連絡&お問い合わせメールアドレス
nal@sainet.or.jp(←「@」を半角文字にしてお送りください)
ブログ内検索
アーカイブ
カウンター
リンク
最新コメント
[09/08 水戸光圀]
[08/24 妄想鉄道君]
[05/16 さにぼー]
[03/30 ガーゴイル]
[02/16 管理人]
[02/12 FUKU]
[01/15 伊東 尚]
[02/20 GOO]
[07/27 NAL(管理人)]
[07/12 風旅記]
最新トラックバック
最古記事
(06/12)
(06/12)
(06/21)
(07/24)
(08/10)
(08/10)
(08/18)
(08/26)
(09/01)
(09/15)
(10/11)
(10/14)
(10/22)
(10/29)
(10/29)
この記事へのコメント