下館レイル倶楽部
真岡鐵道・関東鉄道常総線・JR水戸線が集まる「下館」を中心に活動する鉄道模型趣味・鉄道趣味の倶楽部です。(2009年6月12日開設)
【観光】「筑西雛祭り ひなめぐり2014」に出展協力中
- 2014/02/02 (Sun)
- その他イベント情報 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
■2月1日(土)~3月3日(月)開催!
今年も各地で雛祭り(ひなまつり)イベントが行われていますね。
当倶楽部のホームタウンでもある筑西市(の旧・下館市エリア)中心街でも、昨年に続き「筑西雛祭り ひなめぐり」がスタート!
開催期間は2014年2月1日(土)~3月3日(月)の約1ヶ月間、会場は当倶楽部が毎月定例の鉄道模型運転会を開催しているしもだて地域交流センター「アルテリオ」が中心です。
・筑西の記念館に明治時代雛飾り(東京新聞 2014年2月1日)
http://www.tokyo-np.co.jp/article/ibaraki/20140201/CK2014020102000150.html
・「筑西雛祭り ひなめぐり2014」開幕!!(「下館レイル倶楽部」フェイスブック 2014年2月1日)
http://p.tl/5IqU
▲ 今年も「筑西雛祭り ひなめぐり」に出展協力してます!(クリックすると動画を再生します)
このイベント出展は、いつも「アルテリオ」を利用していることがご縁で、「雛人形と鉄道模型を絡めてみませんか?」というお話を主催者側からいただいたことがきっかけで、昨年初めて実現。
今年も地元の各地区に伝わる雛人形と「下館レイル倶楽部」の鉄道模型がコラボレーションしてます!
今回も設置場所は「アルテリオ」1Fのガラス部屋(以前、喫煙スペースだった小部屋)です。



▲ 模型を動かすのは、週末で人員の都合がつく時間帯のみとなります。(クリックすると拡大画像を表示します)
雛壇の周囲に、Gゲージの周回コースと、HOゲージの周回コースを設置。
Gゲージの周回コースでは、好ましいスタイルでかわいらしい2軸タンク機が、2軸の客車と貨車を牽引します。
HOゲージの周回コースでは、かわいらしい「マジックトレイン」(750mmゲージのナロー鉄道車両を1/43スケールで再現したもの)を走らせます。
なお、模型を運転するのは「基本的には週末」で、「人員の都合がつく時間帯」に限ります。
(平日でも、イレギュラーで運転する場合はあります)
また、人員の都合が付かない場合は「展示のみ」となりますので、あらかじめご了承ください。
※なお、この記事にコメントをつける場合は、記事タイトル下の「CM」部分をクリックすると投稿できます。
今年も各地で雛祭り(ひなまつり)イベントが行われていますね。
当倶楽部のホームタウンでもある筑西市(の旧・下館市エリア)中心街でも、昨年に続き「筑西雛祭り ひなめぐり」がスタート!
開催期間は2014年2月1日(土)~3月3日(月)の約1ヶ月間、会場は当倶楽部が毎月定例の鉄道模型運転会を開催しているしもだて地域交流センター「アルテリオ」が中心です。
・筑西の記念館に明治時代雛飾り(東京新聞 2014年2月1日)
http://www.tokyo-np.co.jp/article/ibaraki/20140201/CK2014020102000150.html
・「筑西雛祭り ひなめぐり2014」開幕!!(「下館レイル倶楽部」フェイスブック 2014年2月1日)
http://p.tl/5IqU
▲ 今年も「筑西雛祭り ひなめぐり」に出展協力してます!(クリックすると動画を再生します)
このイベント出展は、いつも「アルテリオ」を利用していることがご縁で、「雛人形と鉄道模型を絡めてみませんか?」というお話を主催者側からいただいたことがきっかけで、昨年初めて実現。
今年も地元の各地区に伝わる雛人形と「下館レイル倶楽部」の鉄道模型がコラボレーションしてます!
今回も設置場所は「アルテリオ」1Fのガラス部屋(以前、喫煙スペースだった小部屋)です。
▲ 模型を動かすのは、週末で人員の都合がつく時間帯のみとなります。(クリックすると拡大画像を表示します)
雛壇の周囲に、Gゲージの周回コースと、HOゲージの周回コースを設置。
Gゲージの周回コースでは、好ましいスタイルでかわいらしい2軸タンク機が、2軸の客車と貨車を牽引します。
HOゲージの周回コースでは、かわいらしい「マジックトレイン」(750mmゲージのナロー鉄道車両を1/43スケールで再現したもの)を走らせます。
なお、模型を運転するのは「基本的には週末」で、「人員の都合がつく時間帯」に限ります。
(平日でも、イレギュラーで運転する場合はあります)
また、人員の都合が付かない場合は「展示のみ」となりますので、あらかじめご了承ください。
※なお、この記事にコメントをつける場合は、記事タイトル下の「CM」部分をクリックすると投稿できます。
PR
カレンダー
カテゴリー
最新記事
(03/12)
(02/18)
(02/15)
(02/11)
(02/06)
(02/05)
(02/03)
(01/29)
(01/26)
(01/26)
(01/12)
(12/08)
(11/18)
(11/10)
(10/18)
プロフィール
HN:
下館レイル倶楽部・代表
性別:
男性
趣味:
鉄道、鉄道模型、ミリタリーなど
自己紹介:
「下館レイル倶楽部」は、鉄道の街・下館(茨城県筑西市)を中心に活動する鉄道&鉄道模型の趣味団体です。
しもだて地域交流センター「アルテリオ」で鉄道模型の運転会を毎月開催するほか、各種イベントの見学・撮影なども実施しています。
公共交通の上手な利活用や、鉄道など公共交通を活かしたまちづくりなどの情報発信も行います!
・mixi(ミクシィ)
・Facebook(フェイスブック)
・Twitter(ツイッター)
・ご連絡&お問い合わせメールアドレス
nal@sainet.or.jp(←「@」を半角文字にしてお送りください)
しもだて地域交流センター「アルテリオ」で鉄道模型の運転会を毎月開催するほか、各種イベントの見学・撮影なども実施しています。
公共交通の上手な利活用や、鉄道など公共交通を活かしたまちづくりなどの情報発信も行います!
・mixi(ミクシィ)
・Facebook(フェイスブック)
・Twitter(ツイッター)
・ご連絡&お問い合わせメールアドレス
nal@sainet.or.jp(←「@」を半角文字にしてお送りください)
ブログ内検索
アーカイブ
カウンター
リンク
最新コメント
[09/08 水戸光圀]
[08/24 妄想鉄道君]
[05/16 さにぼー]
[03/30 ガーゴイル]
[02/16 管理人]
[02/12 FUKU]
[01/15 伊東 尚]
[02/20 GOO]
[07/27 NAL(管理人)]
[07/12 風旅記]
最新トラックバック
最古記事
(06/12)
(06/12)
(06/21)
(07/24)
(08/10)
(08/10)
(08/18)
(08/26)
(09/01)
(09/15)
(10/11)
(10/14)
(10/22)
(10/29)
(10/29)
この記事へのコメント