忍者ブログ

下館レイル倶楽部

真岡鐵道・関東鉄道常総線・JR水戸線が集まる「下館」を中心に活動する鉄道模型趣味・鉄道趣味の倶楽部です。(2009年6月12日開設)

「マイレール・フォーラム」3月16日(日)下妻で開催

■「関鉄レールファンCLUB」さん主催のフォーラム、「ふるさとの鐵路を考える」

 毎月第3週の週末に「とばのえステーションギャラリー」を定期開催している「関鉄レールファンCLUB」さんが主催するフォーラム「マイレール・フォーラム ~ふるさとの鐵路を考える~」が2014年3月16日(日)午後、下妻市「下妻公民館」で開催されます。

・常総線開業100周年記念・茨城県地域交通利用促進活動事業「マイレール・フォーラム~ふるさとの鐵路を考える~」開催のお知らせ(関東鉄道 常総線百周年記念ページ 2014年2月21日)
 http://www.kantetsu.co.jp/joso100/news/news_forum.html

・「マイレール・フォーラム~ふるさとの鐵路を考える~」開催案内
 http://www.kantetsu.co.jp/joso100/img/panf.pdf
 (PDF形式の文書ファイルです)

「キハ5000形」(2次車)
▲ 関東鉄道常総線開業100周年を記念して、3月16日(日)午後に「マイレール・フォーラム」開催!(クリックすると拡大画像を表示します)

 フォーラムの会場は、「下妻公民館」2F「大会議室」。
 開催時間は、14:00~16:00(開場は13:30)。
 入場は無料ですが、事前の申し込みが必要です。


大きな地図で見る
▲ 「下妻公民館」は、下妻市役所と下妻市立総合体育館の間。下妻駅から徒歩数分です。

 参加申し込みは、常総線の主要駅や関東鉄道のwebサイトで公開されている申込書(「Word」形式の文書ファイル)に必要事項を記載してファクシミリ送信するか、電子メールで送信するか、いずれかの方法で送信してください。

・ファクシミリ……関東鉄道業務部宛/029-826-3562
・電子メール……「関鉄レールファンCLUB」会長様宛/jumonji@ryu-tsu.com(←「@」は小文字に変換してください)


※なお、この記事にコメントをつける場合は、記事タイトル下の「CM」部分をクリックすると投稿できます。


拍手[1回]

PR

この記事へのコメント

Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
管理人のみ閲覧できます
 

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

プロフィール

HN:
下館レイル倶楽部・代表
性別:
男性
趣味:
鉄道、鉄道模型、ミリタリーなど
自己紹介:
 「下館レイル倶楽部」は、鉄道の街・下館(茨城県筑西市)を中心に活動する鉄道&鉄道模型の趣味団体です。
 しもだて地域交流センター「アルテリオ」で鉄道模型の運転会を毎月開催するほか、各種イベントの見学・撮影なども実施しています。
 公共交通の上手な利活用や、鉄道など公共交通を活かしたまちづくりなどの情報発信も行います!

mixi(ミクシィ)
Facebook(フェイスブック)
Twitter(ツイッター)

・ご連絡&お問い合わせメールアドレス
 nal@sainet.or.jp(←「@」を半角文字にしてお送りください)

ブログ内検索

カウンター

リンク

最新コメント

[09/08 水戸光圀]
[08/24 妄想鉄道君]
[05/16 さにぼー]
[03/30 ガーゴイル]
[02/16 管理人]
[02/12 FUKU]
[01/15 伊東 尚]
[02/20 GOO]
[07/27 NAL(管理人)]
[07/12 風旅記]

最新トラックバック

忍者アド

アクセス解析

Copyright ©  -- 下館レイル倶楽部 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Photo by momo111 / Powered by [PR]

 / 忍者ブログ