下館レイル倶楽部
真岡鐵道・関東鉄道常総線・JR水戸線が集まる「下館」を中心に活動する鉄道模型趣味・鉄道趣味の倶楽部です。(2009年6月12日開設)
【書籍】「路面電車Ex03」2014年4月21日(月)発売!!
- 2014/04/18 (Fri)
- オススメ(書籍・雑誌) |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
■国内外の路面電車やLRTを紹介するムック第3弾!!
鉄道関連の書籍・雑誌は数多く出版されているのですが、路面電車やLRTに関連する書籍・雑誌は思ったほど多くは発行されていません。
(路面電車については、懐古主義的な内容の書籍は結構あるように思いますが……)
そんな中、かなり思い切ったのがイカロス出版。
その名もズバリ、「路面電車Ex」というムックをシリーズ化しています。
これまでに「路面電車Ex01」(2013年4月19日発売)、「路面電車Ex02」(2013年10月19日発売)の2冊を発売。
そしてこのたび、3冊目となる「路面電車Ex03」が登場!!
2014年4月21日(月)発売です。
■宇都宮LRTの最新状況も記事化!!
今回の内容は、こんな感じ。
■特集・日本の超低床車とリトルダンサー
アルナ車両の「リトルダンサー」シリーズなど、都市交通の注目株となっている国産の超低床車両を紹介
■女性運転士・アテンダント奮戦記
鹿児島市交通局の女性運転士を密着取材
■宇都宮浄人の海外LRT最新事情
古い路面電車の路線網を活用しながら近代化を実現し、都市に活力を与えたオーストリア・ウィーンのLRTを紹介
■イスラエルのLRTレポート
イスラエルの最新LRT事情を報告
■車庫訪問・函館市電編
函館市電の駒場車庫を訪ねて、さまざまな業務を紹介
■バッテリートラムの現状
万葉線で鉄道総研のバッテリートラムが試験運用されるのを機に、国内3社(近畿車輌・川崎重工業・鉄道総研)がそれぞれ開発中のバッテリートラムの性能や特徴を紹介
・失われし路面電車(福島交通軌道線)
・気軽に楽しむ路面電車の撮影虎の巻(熊本の路面電車を撮る)
・路面電車から始まる小さな旅(嵐電)
・計画線をあるく(ふたたびの宇都宮LRT)
・定点撮影いまむかし(都電38系統)
・文学に見る路面電車(永井荷風を訪ねる)
・トラムのある街(ドイツ・フランクフルト)
・路面電車全電停めぐり・豊橋鉄道市内線編
宇都宮のLRTについては、2013年4月発売の「路面電車Ex01」でも取り上げていたのですが、
・芳賀町からのLRT延伸の正式要請を受けて、優先整備区間が「本田技研北門」までになったこと
・おおよその導入ルートや停留所(駅)の場所が明らかになったこと
・専用走行区間での高速運転や、「快速」運行を検討していること
・30m級の車両を検討していること
・自転車の車内持ち込みを検討していること
……などなど、この1年の間に具体的な動きが加速していますので、こうした新しい状況を踏まえたうえで、改めて紹介しているものと思います。
国内外における新旧の路面電車情報や、最新のLRT事情について詳しいムックですので、ぜひご一読を!
※なお、この記事にコメントをつける場合は、記事タイトル下の「CM」部分をクリックすると投稿できます。
鉄道関連の書籍・雑誌は数多く出版されているのですが、路面電車やLRTに関連する書籍・雑誌は思ったほど多くは発行されていません。
(路面電車については、懐古主義的な内容の書籍は結構あるように思いますが……)
そんな中、かなり思い切ったのがイカロス出版。
その名もズバリ、「路面電車Ex」というムックをシリーズ化しています。
これまでに「路面電車Ex01」(2013年4月19日発売)、「路面電車Ex02」(2013年10月19日発売)の2冊を発売。
そしてこのたび、3冊目となる「路面電車Ex03」が登場!!
2014年4月21日(月)発売です。
路面電車Ex03 [ムック] 【発行】イカロス出版 【ジャンル】書籍(ムック) 【発売日】2014年4月21日 【価格】1,836円 【備考】 |
■宇都宮LRTの最新状況も記事化!!
今回の内容は、こんな感じ。
■特集・日本の超低床車とリトルダンサー
アルナ車両の「リトルダンサー」シリーズなど、都市交通の注目株となっている国産の超低床車両を紹介
■女性運転士・アテンダント奮戦記
鹿児島市交通局の女性運転士を密着取材
■宇都宮浄人の海外LRT最新事情
古い路面電車の路線網を活用しながら近代化を実現し、都市に活力を与えたオーストリア・ウィーンのLRTを紹介
■イスラエルのLRTレポート
イスラエルの最新LRT事情を報告
■車庫訪問・函館市電編
函館市電の駒場車庫を訪ねて、さまざまな業務を紹介
■バッテリートラムの現状
万葉線で鉄道総研のバッテリートラムが試験運用されるのを機に、国内3社(近畿車輌・川崎重工業・鉄道総研)がそれぞれ開発中のバッテリートラムの性能や特徴を紹介
・失われし路面電車(福島交通軌道線)
・気軽に楽しむ路面電車の撮影虎の巻(熊本の路面電車を撮る)
・路面電車から始まる小さな旅(嵐電)
・計画線をあるく(ふたたびの宇都宮LRT)
・定点撮影いまむかし(都電38系統)
・文学に見る路面電車(永井荷風を訪ねる)
・トラムのある街(ドイツ・フランクフルト)
・路面電車全電停めぐり・豊橋鉄道市内線編
宇都宮のLRTについては、2013年4月発売の「路面電車Ex01」でも取り上げていたのですが、
・芳賀町からのLRT延伸の正式要請を受けて、優先整備区間が「本田技研北門」までになったこと
・おおよその導入ルートや停留所(駅)の場所が明らかになったこと
・専用走行区間での高速運転や、「快速」運行を検討していること
・30m級の車両を検討していること
・自転車の車内持ち込みを検討していること
……などなど、この1年の間に具体的な動きが加速していますので、こうした新しい状況を踏まえたうえで、改めて紹介しているものと思います。
国内外における新旧の路面電車情報や、最新のLRT事情について詳しいムックですので、ぜひご一読を!
※なお、この記事にコメントをつける場合は、記事タイトル下の「CM」部分をクリックすると投稿できます。
PR
カレンダー
カテゴリー
最新記事
(11/10)
(10/18)
(09/19)
(08/27)
(08/16)
(06/23)
(06/08)
(05/12)
(04/14)
(03/15)
(03/11)
(03/10)
(02/16)
(02/10)
(02/10)
プロフィール
HN:
下館レイル倶楽部・代表
性別:
男性
趣味:
鉄道、鉄道模型、ミリタリーなど
自己紹介:
「下館レイル倶楽部」は、鉄道の街・下館(茨城県筑西市)を中心に活動する鉄道&鉄道模型の趣味団体です。
しもだて地域交流センター「アルテリオ」で鉄道模型の運転会を毎月開催するほか、各種イベントの見学・撮影なども実施しています。
公共交通の上手な利活用や、鉄道など公共交通を活かしたまちづくりなどの情報発信も行います!
・mixi(ミクシィ)
・Facebook(フェイスブック)
・Twitter(ツイッター)
・ご連絡&お問い合わせメールアドレス
nal@sainet.or.jp(←「@」を半角文字にしてお送りください)
しもだて地域交流センター「アルテリオ」で鉄道模型の運転会を毎月開催するほか、各種イベントの見学・撮影なども実施しています。
公共交通の上手な利活用や、鉄道など公共交通を活かしたまちづくりなどの情報発信も行います!
・mixi(ミクシィ)
・Facebook(フェイスブック)
・Twitter(ツイッター)
・ご連絡&お問い合わせメールアドレス
nal@sainet.or.jp(←「@」を半角文字にしてお送りください)
ブログ内検索
アーカイブ
カウンター
リンク
最新コメント
[09/08 水戸光圀]
[08/24 妄想鉄道君]
[05/16 さにぼー]
[03/30 ガーゴイル]
[02/16 管理人]
[02/12 FUKU]
[01/15 伊東 尚]
[02/20 GOO]
[07/27 NAL(管理人)]
[07/12 風旅記]
最新トラックバック
最古記事
(06/12)
(06/12)
(06/21)
(07/24)
(08/10)
(08/10)
(08/18)
(08/26)
(09/01)
(09/15)
(10/11)
(10/14)
(10/22)
(10/29)
(10/29)
この記事へのコメント