下館レイル倶楽部
真岡鐵道・関東鉄道常総線・JR水戸線が集まる「下館」を中心に活動する鉄道模型趣味・鉄道趣味の倶楽部です。(2009年6月12日開設)
まるで魔改造!? 3軸入替用ディーゼル機関車「TP56」
■まるで模型を改造するような手法で入替用DLが……!!
これはカナダの話題なんですが、3軸台車の上にエンジンと運転台を「乗せただけ」スタイルの入替用ディーゼル機関車が登場。
何というか……「下館レイル倶楽部」では既視感がある魔改造チックな車両構造で……(笑)
・Economical shunter unveiled(Railway Gazette 2014年4月28日)
http://www.railwaygazette.com/news/traction-rolling-stock/single-view/view/economical-shunter-unveiled.html
・The TP56 - A Customized Solution For Your Switching Needs
http://www.tractivepowercorp.com/wp-content/uploads/2013/12/TP56%20_DEC2013-mini.pdf
(PSD形式のファイルです)
▲ 一見すると、ごく普通の産業用入替DLのように見えますが……。(クリックすると公式サイトにジャンプします)
この「TP56」は、カナダ・「Tractive Power」社製の入替用ディーゼル機関車。
全長9.8m、重量80t。
最高速度は40km/h。
エンジン出力は375hp(キャタピラー社「C9」産業ディーゼルエンジン搭載)で、「D77」モーター×3を装備……とあるので、電気式ディーゼル機関車ということになります。
▲ 電気式ディーゼル機関車「SD40」が2つ履いている3軸動台車を一つ持ってきて、その上に運転席とエンジンを乗せたような構造!!(クリックすると動画を再生します)
もっとぶっちゃければ、北米ではありふれたディーゼル機関車「SD40」が2つ履いている3軸台車を1つ持ってきて、その上に運転台と発電用ディーゼルエンジンを乗せただけ(笑)
入手が容易なパーツを寄せ集めれば、手頃な入替機のできあがり……と。
▲ まるでカスタムカーを組み立てるような要領で入替機が……!!(クリックすると動画を再生します)
余剰品をかき集めて、安価で手頃な入替用機関車を……ということなんでしょうか。
まるで廃品をかき集めてカスタムカーを作り上げるような手法ですが、それだけ元の機関車「SD40」が多数出回っていて、そのパーツは機関車以上に「その辺に転がっている」からこそ実現できる手法なんでしょうね。
3軸の機関車ですので、軸配置は「C」ということになります。
3軸の入替用ディーゼル機関車はほかにも多数ありますが、本線用ディーゼル機関車の3軸動台車をそのまま転用するケースは珍しいので(たぶん他にはないんじゃないかと)、結構インパクトがあります。
※なお、この記事にコメントをつける場合は、記事タイトル下の「CM」部分をクリックすると投稿できます。
これはカナダの話題なんですが、3軸台車の上にエンジンと運転台を「乗せただけ」スタイルの入替用ディーゼル機関車が登場。
何というか……「下館レイル倶楽部」では既視感がある魔改造チックな車両構造で……(笑)
・Economical shunter unveiled(Railway Gazette 2014年4月28日)
http://www.railwaygazette.com/news/traction-rolling-stock/single-view/view/economical-shunter-unveiled.html
・The TP56 - A Customized Solution For Your Switching Needs
http://www.tractivepowercorp.com/wp-content/uploads/2013/12/TP56%20_DEC2013-mini.pdf
(PSD形式のファイルです)
▲ 一見すると、ごく普通の産業用入替DLのように見えますが……。(クリックすると公式サイトにジャンプします)
この「TP56」は、カナダ・「Tractive Power」社製の入替用ディーゼル機関車。
全長9.8m、重量80t。
最高速度は40km/h。
エンジン出力は375hp(キャタピラー社「C9」産業ディーゼルエンジン搭載)で、「D77」モーター×3を装備……とあるので、電気式ディーゼル機関車ということになります。
▲ 電気式ディーゼル機関車「SD40」が2つ履いている3軸動台車を一つ持ってきて、その上に運転席とエンジンを乗せたような構造!!(クリックすると動画を再生します)
もっとぶっちゃければ、北米ではありふれたディーゼル機関車「SD40」が2つ履いている3軸台車を1つ持ってきて、その上に運転台と発電用ディーゼルエンジンを乗せただけ(笑)
入手が容易なパーツを寄せ集めれば、手頃な入替機のできあがり……と。
▲ まるでカスタムカーを組み立てるような要領で入替機が……!!(クリックすると動画を再生します)
余剰品をかき集めて、安価で手頃な入替用機関車を……ということなんでしょうか。
まるで廃品をかき集めてカスタムカーを作り上げるような手法ですが、それだけ元の機関車「SD40」が多数出回っていて、そのパーツは機関車以上に「その辺に転がっている」からこそ実現できる手法なんでしょうね。
3軸の機関車ですので、軸配置は「C」ということになります。
3軸の入替用ディーゼル機関車はほかにも多数ありますが、本線用ディーゼル機関車の3軸動台車をそのまま転用するケースは珍しいので(たぶん他にはないんじゃないかと)、結構インパクトがあります。
※なお、この記事にコメントをつける場合は、記事タイトル下の「CM」部分をクリックすると投稿できます。
PR
カレンダー
カテゴリー
最新記事
(11/10)
(10/18)
(09/19)
(08/27)
(08/16)
(06/23)
(06/08)
(05/12)
(04/14)
(03/15)
(03/11)
(03/10)
(02/16)
(02/10)
(02/10)
プロフィール
HN:
下館レイル倶楽部・代表
性別:
男性
趣味:
鉄道、鉄道模型、ミリタリーなど
自己紹介:
「下館レイル倶楽部」は、鉄道の街・下館(茨城県筑西市)を中心に活動する鉄道&鉄道模型の趣味団体です。
しもだて地域交流センター「アルテリオ」で鉄道模型の運転会を毎月開催するほか、各種イベントの見学・撮影なども実施しています。
公共交通の上手な利活用や、鉄道など公共交通を活かしたまちづくりなどの情報発信も行います!
・mixi(ミクシィ)
・Facebook(フェイスブック)
・Twitter(ツイッター)
・ご連絡&お問い合わせメールアドレス
nal@sainet.or.jp(←「@」を半角文字にしてお送りください)
しもだて地域交流センター「アルテリオ」で鉄道模型の運転会を毎月開催するほか、各種イベントの見学・撮影なども実施しています。
公共交通の上手な利活用や、鉄道など公共交通を活かしたまちづくりなどの情報発信も行います!
・mixi(ミクシィ)
・Facebook(フェイスブック)
・Twitter(ツイッター)
・ご連絡&お問い合わせメールアドレス
nal@sainet.or.jp(←「@」を半角文字にしてお送りください)
ブログ内検索
アーカイブ
カウンター
リンク
最新コメント
[09/08 水戸光圀]
[08/24 妄想鉄道君]
[05/16 さにぼー]
[03/30 ガーゴイル]
[02/16 管理人]
[02/12 FUKU]
[01/15 伊東 尚]
[02/20 GOO]
[07/27 NAL(管理人)]
[07/12 風旅記]
最新トラックバック
最古記事
(06/12)
(06/12)
(06/21)
(07/24)
(08/10)
(08/10)
(08/18)
(08/26)
(09/01)
(09/15)
(10/11)
(10/14)
(10/22)
(10/29)
(10/29)
この記事へのコメント