下館レイル倶楽部
真岡鐵道・関東鉄道常総線・JR水戸線が集まる「下館」を中心に活動する鉄道模型趣味・鉄道趣味の倶楽部です。(2009年6月12日開設)
【宇都宮LRT】企業アンケ「利用する」23.3%
- 2014/07/25 (Fri)
- 【特集:宇都宮LRT】 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
■マイカー通勤からの転換率は19.1%!!
宇都宮市と芳賀町が共同で整備するLRTについて、新たな動きです。
LRT沿線にある清原工業団地、芳賀工業団地、芳賀・高根沢工業団地、大型商業施設「ベルモール」の従業員(約33,000人)を対象とするアンケートの調査結果が明らかに。
「LRTを利用する」「快速があれば利用する」の合計が「23.3%に上った」……と下野新聞が報道。
予想を大きく上回る高い数値が出ています。
・「LRT利用する」23% JR宇都宮駅東の企業従業員 宇都宮市がアンケート(下野新聞 2014年7月24日)
http://www.shimotsuke.co.jp/news/tochigi/top/news/20140724/1665393
・宇都宮LRT沿線企業アンケート 「自動車から転換」19%(MSN産経 2014年7月25日)
http://sankei.jp.msn.com/region/news/140725/tcg14072503520002-n1.htm
アンケート対象者(約3.3万人)の内、回答したのは約1.2万人で、回収率は37.8%。
「下野新聞」紙面の情報も総合すると……。
「LRTを利用する」……13.5%
「快速があれば利用する」……9.8%
「実際に運行しないと分からない」……18%
「利用しない」……55.2%
(無回答)……3.4%
「利用する」「快速があれば利用する」の合計は、23.3%。
しかも、「実際に運行しないと分からない」の18%も、利便性が高ければ「利用する」に移行する可能性が高いといえます。
注目すべきはマイカー通勤からの転換率で、なんと19.1%にも及びます(宇都宮市の事前想定は3.6%)。
地方での通勤はほとんどがマイカーという状況の中で、2割に迫る転換率は注目に値します。
一応捕捉しておきますと、アンケートの回収率が37.6%なので(この手のアンケートで約4割が回答というのは結構高い数値)、「23.3%が利用の意向」「マイカーからの転換率は19.1%」という数値をそのまま全体に当てはめることはできないとはいえ、予想を大きく上回る「嬉しい誤算」といえそうです。
運行ルートや運行頻度、サービス水準、所要時間、想定運賃などが明らかになると、従来は漠然とした不安や懐疑を感じていた人も具体的にイメージしやすくなり、利用したいというマインドは高まるでしょう。
……ということは、従来の想定のまま事業化すれば、乗客が多すぎて「運びきれない」状況もあり得えます(その公算大かなと)。
LRTの新規整備の場合、もっとも費用を要するのは軌道敷設などのインフラ整備費です。
たとえ18m級LRVが走っても、30m級LRVが走っても、基本となるインフラ整備コストはそう変わりませんので(停留所や車庫などは長くする必要があります)、一定以上に需要が見込めるのであれば、できるだけ輸送力が大きい編成を導入して投資対効果を高めることが重要となります。
今後は運転士などの人件費は抑えつつ、どうやって輸送力を増強するかを考えないと、ということになるのでは……と。
具体的には、宇都宮市が最近検討している「30m級LRV」でも輸送力が不足するので、ラッシュ時には2編成以上を併結するとか、1編成あたりの編成長を長くする(世界的に主流の40m級以上とか)ことを検討しないといけないかも。
(そのどちらの場合でも、軌道法の特認を得る必要があります)
※なお、この記事にコメントをつける場合は、記事タイトル下の「CM」部分をクリックすると投稿できます。
宇都宮市と芳賀町が共同で整備するLRTについて、新たな動きです。
LRT沿線にある清原工業団地、芳賀工業団地、芳賀・高根沢工業団地、大型商業施設「ベルモール」の従業員(約33,000人)を対象とするアンケートの調査結果が明らかに。
「LRTを利用する」「快速があれば利用する」の合計が「23.3%に上った」……と下野新聞が報道。
予想を大きく上回る高い数値が出ています。
・「LRT利用する」23% JR宇都宮駅東の企業従業員 宇都宮市がアンケート(下野新聞 2014年7月24日)
http://www.shimotsuke.co.jp/news/tochigi/top/news/20140724/1665393
・宇都宮LRT沿線企業アンケート 「自動車から転換」19%(MSN産経 2014年7月25日)
http://sankei.jp.msn.com/region/news/140725/tcg14072503520002-n1.htm
アンケート対象者(約3.3万人)の内、回答したのは約1.2万人で、回収率は37.8%。
「下野新聞」紙面の情報も総合すると……。
「LRTを利用する」……13.5%
「快速があれば利用する」……9.8%
「実際に運行しないと分からない」……18%
「利用しない」……55.2%
(無回答)……3.4%
「利用する」「快速があれば利用する」の合計は、23.3%。
しかも、「実際に運行しないと分からない」の18%も、利便性が高ければ「利用する」に移行する可能性が高いといえます。
注目すべきはマイカー通勤からの転換率で、なんと19.1%にも及びます(宇都宮市の事前想定は3.6%)。
地方での通勤はほとんどがマイカーという状況の中で、2割に迫る転換率は注目に値します。
宇都宮LRT沿線企業アンケート 「自動車から転換」19%(MSN産経 2014年7月25日) http://t.co/BT4uef0Ocp 「LRTを利用する」は23.3%。従来の市が想定していた採算ラインは、マイカー通勤からの転換率3.6%、今回の調査結果は転換率19.1%。
— NAL (@NAL_MUTHU) 2014, 7月 24
一応捕捉しておきますと、アンケートの回収率が37.6%なので(この手のアンケートで約4割が回答というのは結構高い数値)、「23.3%が利用の意向」「マイカーからの転換率は19.1%」という数値をそのまま全体に当てはめることはできないとはいえ、予想を大きく上回る「嬉しい誤算」といえそうです。
芳賀・宇都宮LRTの企業従業員アンケート(約3.3万人)の結果、23.3 %が「利用する」と回答(http://t.co/0OMSdC24ia)。アンケートの段階なので、利用すると回答しても実際には利用しない人、逆に利用しないと回答しても実際には利用する人もいるので、今後が重要。
— NAL (@NAL_MUTHU) 2014, 7月 24
運行ルートや運行頻度、サービス水準、所要時間、想定運賃などが明らかになると、従来は漠然とした不安や懐疑を感じていた人も具体的にイメージしやすくなり、利用したいというマインドは高まるでしょう。
……ということは、従来の想定のまま事業化すれば、乗客が多すぎて「運びきれない」状況もあり得えます(その公算大かなと)。
LRTの新規整備の場合、もっとも費用を要するのは軌道敷設などのインフラ整備費です。
たとえ18m級LRVが走っても、30m級LRVが走っても、基本となるインフラ整備コストはそう変わりませんので(停留所や車庫などは長くする必要があります)、一定以上に需要が見込めるのであれば、できるだけ輸送力が大きい編成を導入して投資対効果を高めることが重要となります。
今後は運転士などの人件費は抑えつつ、どうやって輸送力を増強するかを考えないと、ということになるのでは……と。
具体的には、宇都宮市が最近検討している「30m級LRV」でも輸送力が不足するので、ラッシュ時には2編成以上を併結するとか、1編成あたりの編成長を長くする(世界的に主流の40m級以上とか)ことを検討しないといけないかも。
(そのどちらの場合でも、軌道法の特認を得る必要があります)
※なお、この記事にコメントをつける場合は、記事タイトル下の「CM」部分をクリックすると投稿できます。
PR
カレンダー
カテゴリー
最新記事
(11/10)
(10/18)
(09/19)
(08/27)
(08/16)
(06/23)
(06/08)
(05/12)
(04/14)
(03/15)
(03/11)
(03/10)
(02/16)
(02/10)
(02/10)
プロフィール
HN:
下館レイル倶楽部・代表
性別:
男性
趣味:
鉄道、鉄道模型、ミリタリーなど
自己紹介:
「下館レイル倶楽部」は、鉄道の街・下館(茨城県筑西市)を中心に活動する鉄道&鉄道模型の趣味団体です。
しもだて地域交流センター「アルテリオ」で鉄道模型の運転会を毎月開催するほか、各種イベントの見学・撮影なども実施しています。
公共交通の上手な利活用や、鉄道など公共交通を活かしたまちづくりなどの情報発信も行います!
・mixi(ミクシィ)
・Facebook(フェイスブック)
・Twitter(ツイッター)
・ご連絡&お問い合わせメールアドレス
nal@sainet.or.jp(←「@」を半角文字にしてお送りください)
しもだて地域交流センター「アルテリオ」で鉄道模型の運転会を毎月開催するほか、各種イベントの見学・撮影なども実施しています。
公共交通の上手な利活用や、鉄道など公共交通を活かしたまちづくりなどの情報発信も行います!
・mixi(ミクシィ)
・Facebook(フェイスブック)
・Twitter(ツイッター)
・ご連絡&お問い合わせメールアドレス
nal@sainet.or.jp(←「@」を半角文字にしてお送りください)
ブログ内検索
アーカイブ
カウンター
リンク
最新コメント
[09/08 水戸光圀]
[08/24 妄想鉄道君]
[05/16 さにぼー]
[03/30 ガーゴイル]
[02/16 管理人]
[02/12 FUKU]
[01/15 伊東 尚]
[02/20 GOO]
[07/27 NAL(管理人)]
[07/12 風旅記]
最新トラックバック
最古記事
(06/12)
(06/12)
(06/21)
(07/24)
(08/10)
(08/10)
(08/18)
(08/26)
(09/01)
(09/15)
(10/11)
(10/14)
(10/22)
(10/29)
(10/29)
この記事へのコメント