忍者ブログ

下館レイル倶楽部

真岡鐵道・関東鉄道常総線・JR水戸線が集まる「下館」を中心に活動する鉄道模型趣味・鉄道趣味の倶楽部です。(2009年6月12日開設)

【宇都宮市長選】現職の佐藤氏が圧勝

■LRT駅西延伸を唱えた2候補で全体の9割超の得票!!

 任期満了に伴う宇都宮市長選挙の投開票が2024年11月17日(日)に行われ、現職の佐藤 栄一(さとう えいいち)候補が大差で6選を果たしました。
 今回の市長選は、2016年の市長選以来となる4人の候補による選挙戦となり、LRTの駅西延伸を唱える候補が2人立候補するというこれまでにない選挙戦となり、推進派候補2人の得票は全体の9割に達しました。


▲ 宇都宮市長選挙では、2030年のLRT駅西延伸実現を訴えた現職の佐藤栄一氏が6選を果たしました。

 反対派候補も2人立候補したのですが……(内1人は反対派組織のトップ)。
 既にLRTが先行開業して絶大な波及効果を生み出していることは明らかで、反対派候補の得票は全く伸びず、宇都宮市民はさらにスピード感を持ってLRT整備を進めて欲しい……という意思を表明した形となりました。


▲ 現職と新人3人の、計4人が立候補した市長選は、激しい選挙戦となった2016年以来。

 今回佐藤氏が唱えた公約には、LRTの駅西延伸はもちろん、これまでの計画より前倒しした「2030年までの開業」という文言も。
 駅西エリアの再生は待ったなしの状況であることを考えると、1年でも2年でも早く駅西延伸が実現することが望ましいことは明らか。円滑かつ着実な整備が望まれます。


▲ 海外の事例を見ても、LRT整備のような大規模な計画の実現には相応の期間が必要に。佐藤氏の市政運営は手堅く、今回も市民の信頼を得たことになります。

 また、駅西延伸と共に注目されているのが、東武宇都宮線との接続。
 単に接続を図るだけなのか、それとも乗り入れが実現するのか。
 これからの動きにも注目したいですね。


※なお、この記事にコメントをつける場合は、記事タイトル下の「CM」部分をクリックすると投稿できます。

拍手[0回]

PR

この記事へのコメント

Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
管理人のみ閲覧できます
 

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

プロフィール

HN:
下館レイル倶楽部・代表
性別:
男性
趣味:
鉄道、鉄道模型、ミリタリーなど
自己紹介:
 「下館レイル倶楽部」は、鉄道の街・下館(茨城県筑西市)を中心に活動する鉄道&鉄道模型の趣味団体です。
 しもだて地域交流センター「アルテリオ」で鉄道模型の運転会を毎月開催するほか、各種イベントの見学・撮影なども実施しています。
 公共交通の上手な利活用や、鉄道など公共交通を活かしたまちづくりなどの情報発信も行います!

mixi(ミクシィ)
Facebook(フェイスブック)
Twitter(ツイッター)

・ご連絡&お問い合わせメールアドレス
 nal@sainet.or.jp(←「@」を半角文字にしてお送りください)

ブログ内検索

カウンター

リンク

最新コメント

[09/08 水戸光圀]
[08/24 妄想鉄道君]
[05/16 さにぼー]
[03/30 ガーゴイル]
[02/16 管理人]
[02/12 FUKU]
[01/15 伊東 尚]
[02/20 GOO]
[07/27 NAL(管理人)]
[07/12 風旅記]

最新トラックバック

忍者アド

アクセス解析

Copyright ©  -- 下館レイル倶楽部 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Photo by momo111 / Powered by [PR]

 / 忍者ブログ