忍者ブログ

下館レイル倶楽部

真岡鐵道・関東鉄道常総線・JR水戸線が集まる「下館」を中心に活動する鉄道模型趣味・鉄道趣味の倶楽部です。(2009年6月12日開設)

【オススメ】週刊 東洋経済 2010 4/3 特大号

 経済誌としてはかなり頑張った「鉄道特集」号(特集コーナーが鉄道の号です)。

 海外からの技術を学び、やがて独自の進化を遂げることになった日本の鉄道。
 本誌の特集では、英国など高速鉄道の海外への売り込みや、米国や中国など海外の高速鉄道事情、国内の各地方における状況など、経済誌らしい切り口で紹介しています。
 「日本は技術で勝っても、口では世界に負けている」というのは確かで(ただし、他国の方が優れている面は結構あります)、では今後どうしたら良いのかという点が課題になります。記事中でもその点について若干触れています。
 私見ですが、今後は鉄道と航空も、自動車に比肩する日本を背負う基幹産業に育つのではないかと考えていますので、海外への良い形での売り込みが成功することを願わずにはいられません。

 残念なのは、国内在来線のページで取り上げた地方鉄道やLRT(ざっくり言えば「新世代の路面電車ネットワーク」)については悲観的な記事が多く、「では、どうすれば良いのか」という道筋をもう少し一般の読者にも分かりやすく示す必要はあるように感じます。
 LRTについては、堺と宇都宮を「頓挫」としてしまっていますが、堺市は「完全に中止」ではなく、臨海部については計画を進める模様ですし、宇都宮市も実際には「中止」ではないのにも関わらず、導入反対の政党や交通事業者の主張しか取り上げていないなど、一般の読者が誤解しかねない記述があった点は気になりました。

 とはいえ、鉄道全般を俯瞰して考えるきっかけにはなる内容ではありますので、興味がおありでしたらご覧ください。
 鉄道が趣味の人、鉄道に詳しい人が見ると、やや物足りない点や掘り下げが不十分な点がありますが、鉄道雑誌では取り扱わないような切り口も多いので、ご自分の視野を広げるという意味合いからもぜひご一読ください。

 他に、さまざまな経済記事や各種記事を掲載。
 中央大学山田教授の気になる分析記事「『下降移動』社会の到来」、香山リカ氏の新刊『くらべない幸せ』に関する著者インタビュー記事もなかなか興味深い内容。








パッケージ

Amazonで購入


 週刊 東洋経済 2010 4/3(特大号)

 【発行】東洋経済新報社
 【ジャンル】週刊誌
 【発売日】2010年3月29日
 【税込価格】750円
 【判型】A4変型
 【備考】鉄道特集:76ページ

拍手[1回]

PR

この記事へのコメント

Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
管理人のみ閲覧できます
 

この記事へのトラックバック

トラックバックURL

カレンダー

10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

プロフィール

HN:
下館レイル倶楽部・代表
性別:
男性
趣味:
鉄道、鉄道模型、ミリタリーなど
自己紹介:
 「下館レイル倶楽部」は、鉄道の街・下館(茨城県筑西市)を中心に活動する鉄道&鉄道模型の趣味団体です。
 しもだて地域交流センター「アルテリオ」で鉄道模型の運転会を毎月開催するほか、各種イベントの見学・撮影なども実施しています。
 公共交通の上手な利活用や、鉄道など公共交通を活かしたまちづくりなどの情報発信も行います!

mixi(ミクシィ)
Facebook(フェイスブック)
Twitter(ツイッター)

・ご連絡&お問い合わせメールアドレス
 nal@sainet.or.jp(←「@」を半角文字にしてお送りください)

ブログ内検索

カウンター

リンク

最新コメント

[09/08 水戸光圀]
[08/24 妄想鉄道君]
[05/16 さにぼー]
[03/30 ガーゴイル]
[02/16 管理人]
[02/12 FUKU]
[01/15 伊東 尚]
[02/20 GOO]
[07/27 NAL(管理人)]
[07/12 風旅記]

最新トラックバック

忍者アド

アクセス解析

Copyright ©  -- 下館レイル倶楽部 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Photo by momo111 / Powered by [PR]

 / 忍者ブログ